子どもがうっとりする歯ブラシ!? 痛くないのに汚れがしっかり取れる『仕上げ歯ブラシプレミアムすごふわ』で、初めての仕上げ磨きを攻略しよう!
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a2873e6ba2501d02a9d90dde332ddddc/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R6170-650x433.jpg)
小さな子どもを持つパパ・ママが苦労することといえば、歯の仕上げ磨き。のけぞり泣き叫んで嫌がる…そんな我が子を前に、毎晩頭を抱えている人も多いだろう。その原因はもしかしたら、その優しくしているつもりの仕上げ磨きが、実は子どもにとっては痛いからかもしれない。それなら、柔らかいのに汚れが取れやすいエジソンママの『仕上げ歯ブラシプレミアムすごふわ』をためしてみて! パパ・ママ・子どもがみんなハッピーになれるかも。
子どもが自分で磨きたいと思える歯ブラシ
エジソンママといえば、株式会社ケイジェイシー(東京都品川区)が展開する大人気のベビーブランド。エジソンのお箸をはじめとするカトラリーを中心に、パパ・ママ・赤ちゃんの初めての「できた! 」を斬新なアイデア商品で後押ししている。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?0812c10f50784de59211616046613416/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R6123-650x433.jpg)
今回ご紹介するのは、多くのパパ・ママが苦労するであろう子どもの歯の仕上げ磨きをサポートする『仕上げ歯ブラシプレミアムすごふわ』(価格 税込770円・発売中)だ。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?1ec6c13191eae06abb607c5c18ed9e97/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R6132-650x433.jpg)
その特徴は、超極細毛(0.07㎜)が10,000本の毛束で独自のハート型に植毛されていること。ふわふわ柔らかいので子どもの敏感な歯ぐきでも痛くなりにくく、乳歯のくぼみにぴたっとフィットすることで汚れもしっかり除去してくれる。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?0efe86ac3b1fc05a7d50e2dfaf093916/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R6137-650x433.jpg)
はじめて仕上げ磨きをするパパ・ママが安心して使えることも考え、持ち手は太め&短めに。そして滑りにくいように裏側には溝も作られている。これなら安心だ。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?1cb7cedfd95db6105f8a1a2c5994ad98/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fa45d0efee77df570404a8bc582eed7d7-650x433.jpg)
一般の歯ブラシの約10倍(同社比)もの毛量で、大人も使いたくなるほど極上触感だというこの仕上げ歯ブラシ。実際に使用した公式アンバサダーたちからも「すりすりしたくなるほどふわふわ! 」「その柔らかさに子どもが思わず笑顔に…」「歯磨きがもっと好きになれた! 」など大満足の声が多く挙がっているのだそう。
公式YouTubeも観てみたところ、仕上げ磨きをされている子どもたちがなんだかみんな笑顔で嬉しそう…。1歳半の娘の仕上げ磨きに苦戦している記者にとっては、こんなに魅力的な商品はない。
これが歯ブラシ!? 仕上げ磨きで初めて娘が笑った…!
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?d7311fe7a04a2fda9b8d0772d1fa2426/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R8696-650x433.jpg)
まずはブラシの触感を確かめてみよう。親指で表面を軽く撫でてみると…えぇぇ! なにこれ!! と思わず叫んでしまった。歯ブラシでは感じたことのないふわっふわの羽毛感。少しでも痛くないものをと柔らかい毛の子ども歯ブラシをいくつもためしてきたが、こんなのは初めてだ。「頬ずりしたくなる」という口コミを見て「いやいやいや、歯ブラシだよ? 」と薄笑いしていたが(ゴメンナサイ)本当に頬ずりしたくなるほど柔らかい。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?35992cf4eecf24c09d2bb71d89fade13/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R6150-650x433.jpg)
そしてこの、ハート型の可愛らしさとぎゅぎゅっとした密度感。子どもの小さな乳歯に密着するよう考えられたレイアウトらしく、なんだかこれ自体が可愛らしい乳歯のようにも見えてくる。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?d5af0ce00db2266475eeca3e51671fb4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fd7ebbc95f53ab2b07c0d7064abab34f8-650x433.jpg)
さっそく娘の歯を磨いてみると「なにこれ気持ちいい~」とでも言わんばかりの笑顔がふにゃり。仕上げ磨きでこんなリラックスした顔をするのは初めてだ。ブラシは柔らかいが密度とコシがあるから歯にしっかり当ててもヘタれないし、歯と歯ぐきの間を押さえて左右に動かしても全然痛くなさそうだ。歯ブラシの力加減がわからないパパ・ママでも、安心して使えそう。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?80615ed089662e11a565cff5a66d1dce/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R8712-650x433.jpg)
途中から歯ブラシを奪い取り、自分ではむはむしだした娘。持ち手に溝があることでグリップ感が増すし、太さもちょうどよく小さな手でもしっかりと握れている様子。使用後はブラシの水分を優しく拭き取ればOK! この調子なら毎晩の仕上げ磨きもハッピーな時間に変えられそうだ。
歯磨きトレーニングにも一役買ってくれそう
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?93171f4305e0ce16abd9a57c43f0c10e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FPC2R8687-650x433.jpg)
エジソンママの『仕上げ歯ブラシプレミアムすごふわ』は、本当にびっくりするほど柔らかな極上歯ブラシ。痛いのが理由で仕上げ磨きを嫌がっていた子どもなら、まずはその触感の違いに驚き、次の瞬間その気持ち良さに笑顔がこぼれることだろう。
初めての仕上げ磨き用歯ブラシを探している、痛いと嫌がって仕上げ磨きが上手くできない、自分で磨きたいという気持ちを後押ししながら歯磨きトレーニングを進めたい…そんなパパ・ママに特におすすめ!
商品は公式オンラインショップイーエジソンで購入できる。
関連記事リンク(外部サイト)
ピッと3秒! 額でも耳でも測れる『さっと使える2way体温計』でコロナ禍での体調管理を徹底しよう!
優しくて、気持ちいい。 『Le Petit Prince(星の王子さま)オーガニックベビースキンケアシリーズ』が誕生!
ママもうれしい、赤ちゃんもうれしい、みんなが笑顔になるかわいい『カミカミBabyチョコバナナケース付』の秘密とは?
イクメンにこそ使ってほしい!TeLasbaby『New DaG1(B700)』たためるヒップシートで抱っこも快適!
ティッシュバッグなのに抱っこ紐にもなる!? いざというとき役に立つ『EVACKiDS 避難くん 防災キャリー&ティッシュバッグ』を徹底レビュー!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。