くっきりカラフルに書ける! サラサから進化した極細ペン「サラサナノ」使ってみた

極細ペンなのにくっきりカラフル!
ゼブラ株式会社から、極細ジェルボールペン「サラサナノ」が2021年11月5日より登場。
極細ジェルボールペン「サラサナノ」は人気ジェルボールペン「サラサ」から進化した極細ペン。さっそく使ってみました。
「サラサナノ」でお絵描きしてみた
「サラサ」は2000年に発売を開始した、ジェルインクの特性を活かした鮮やかな発色と、さらさらとした書き心地が特長のボールペンシリーズ。

ボールペンには、線幅の太さによってさまざまなボール径がありますが、近年、手帳の小型化などが背景となり、極細タイプのボールペン人気が高まっているのだそう。
しかし従来の極細ペンでは、小さいペン先に筆圧が集中し、紙にペン先がめり込んで筆記時にガリガリすることが多く、インクが安定して出にくいという課題が。今回発売される「サラサナノ」は、ボールペンの内部にスプリングを加えた『うるふわクッション』を採用しその課題を解決。さらに32種類の豊富な色数で、さまざまな色を組み合わせて表現豊かに書くことができるのだとか。

使ってみると、極細ペンなのにインクの出がいい! 細やかな文字や線がクッキリ書けました。

赤~オレンジ系の同系色を使ってみたのですが、全部細やかに色味が違うことがわかります。

発色も綺麗~。
極細ジェルボールペン「サラサナノ」は2021年11月5日より発売です。
サラサ公式インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/sarasa_jp_official/
製品詳細情報
「サラサナノ」
価格:¥220(税抜価格¥200)
ジェルボールペン 水性顔料インク・耐水性
ボール径:0.3㎜ 全32色
替芯:JF-0.3芯(黒、青、赤、ブルーブラックのみ)「サラサナノ」のインク色名
ビリジアン、緑、フレッシュグリーン、ライトグリーン、黄、オレンジ、レッドオレンジ、
バーミリオン、赤、ピンク、ライトピンク、マゼンタ、紫、茶、グレー、黒
セピアブラック、ダークグレー、ブラウングレー、レッドブラック、キャメルイエロー、
カシスブラック、ボルドーパープル、グリーンブラック、ブルーブラック、ブルーグレー、青、コバルトブルー、ペールブルー、ライトブルー、ナイトブルー、ブルーグリーン

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。