駐車場利用のストレスを解消! 国内初の自動バレーパーキング、完成車自動搬送を実現

三菱重工業株式会社と三菱重工機械システム株式会社は、フランスのベンチャー企業であるスタンレーロボティクス社(Stanley Robotics、以下、SR社)と、国内初の先進的自動搬送ロボット事業を共同展開していくことで合意。電動自動搬送ロボットを導入し、自動バレーパーキングならびに完成車自動搬送サービスを実現します。
電動自動搬送ロボットの導入により実現できること
本プロジェクトでは、自動バレーパーキングの展開に実績のあるSR社が提供する自動搬送ロボットに加え、三菱重工グループが培った機械式駐車場や交通流管制技術と無人システム監視・管理技術を組み合わせることで、多種多様な顧客ニーズに合ったサービスを提供します。
高度自動運転の本格的普及に先駆け、ショッピングモールやテーマパーク、空港などの大型施設に自動搬送ロボットによる自動バレーパーキングサービスをいち早く提供。自動バレーパーキングとは、無人の大型駐車場などで車両が自動で走行、駐車などをするシステムのことです。駐車場利用者のストレス解消のほか、収容台数増大を実現します。


国内初の自動バレーパーキング導入に向けて
2021事業計画の成長戦略の一環として、「モビリティ等の新領域」におけるソリューションビジネスの開拓に取り組んでいる三菱重工グループ。本プロジェクトは「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)化を支えるインフラ」をテーマとするさまざまな取り組みの一つに相当します。
今後、本システムを活用した国内初の自動バレーパーキング導入に向けて、三菱地所株式会社と実証実験の協力を得ることに合意。同社グループが運営する大型商業施設や空港を候補に実証実験の具体的な検討を進めていく予定だといいます。
(文・和泉ゆかり)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。