映画『ひらいて』首藤凜監督インタビュー「愛って特殊な時期の狭い層にしか響かないキャラクターなのかもしれない」

access_time create folder映画

芥川賞作家・綿矢りさが、高校生の思いつめた恋心、暴走する想いを描き、人間の根源的な愛を問う文芸少女のバイブルとなった小説「ひらいて」が、新進気鋭の若手監督・首藤凜による脚本・監督にて映画化。

学校でも優等生でビジュアルも良く人気者の「愛」。恐れを知らない彼女の熱い恋心は、彼の「恋人」にまで向けられ、物語は三角関係だけにとどまらない方向へと進んでいく・・・。エキセントリックでありながらも切実な純愛を描き、いかなる恋愛映画も及ばなかった境地に行き着く、青春映画の系譜を飛び越えた本作。少女たちの切実で、熱く、ゆがんだ恋物語が2021年10月22日(金)より公開となります。

山田杏奈、作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、芋生悠という注目キャストによって、見事に映像化された本作。首藤凜監督にお話を伺いました。

ーー映画、拝見させていただいて、すごく面白かったです。監督にとって念願の原作映画化ということで、自分が好きだった本を映画化するとなった時、嬉しかったのか、不安だったのか、お気持ちはいかがですか?

首藤監督:コロナ禍ということもあり、「やるのか」「やれないか」という状態が長かったんですよね。もし他に原作権を取られてしまうと、もう自分が映画化することは叶わなくなり、それが不安の種だったので、最初はホッとしました。実際に、別の映像化の話も出ていたみたいで、知らせを聞く度に一喜一憂をしていました。

ーー私としては首藤監督による、この素晴らしい『ひらいて』を観ることが出来てすごく嬉しいです。どの様にこの難しいお話を映画にしていきましたか?

首藤監督:「主人公の愛をどう作っていくのか」ということを、山田さんと、ずっと2人で静かな戦いをしていた感じです。山田さんは、すごく芸暦も長いですし真面目な方なので「監督が考える愛の像を演じたい」と思ってくださっていたと思うんですけど。でも、今まさに思春期の渦中にいるような年齢の方に、分からないながらも演じていただきたいなと思っていたので。

「台詞の意味をお伝えして実現していただく」というよりは、山田さんの意識の外に出てくるようなものが映るといいなと思っていて。でも、山田さんにとってはきっと「役がわからない」というのが、すごくフラストレーションだと思いますし。私の「そこは分からないままでいて欲しい」という駆け引きがずっと行われていた感じですね。

ーー公式サイトの山田さんのコメントでも「嫌いだけど愛せずにはいられなかった」って書いてありましたね。

首藤監督:あ、嫌いだったんかい!と思いました(笑)。でも、愛が嫌いって人もいっぱいいるし。

ーー監督にとっては「愛に共感できない」人が多いことが意外でしたか?

首藤監督:そうですね。私がこの本を読んだ当時は、みんな愛に共感できると思っていて。でも、だんだん自分の年齢も上がってきて「愛って特殊な時期の狭い層にしか響かないキャラクターなのかもしれない」と思いました。

愛が美雪の家のまえに立っているロケハンで、カメラマンさんがスタンドイン(実際の撮影前に立ち位置を確認する作業)をした時に、愛の寂しさが伝わってきて、めちゃめちゃ泣いてしまったんですよ。

で、まわりが「え?」ってなるじゃないですか。私が愛なわけではないので、この感じを出したらいけない。1回感情をセパレートしないとって思いました。映画には私の感情移入は関係ないから。そこをどう切り離していくかっていうのは課題でした。

ーー山田さんとはお仕事されて、どうでしたか?

首藤監督:やっぱり女優さんって大変…ですよね。というのも、愛って常日頃から演技をしているような女の子で、初めて告白したりとか、初めて正直に出来事を話した時に「嘘ついてる」って言われてしまいます。“愛って、どこにいて誰なの”ということは、山田さんと、ずっと探していたような気がしていて。山田さん自身も、なんか、苦しそうにしているなと思いましたね。

完成した映画を山田さんが観た時に、感想を言ってくれようとしていて、でもうまく喋れていなくて。いつも山田さんって、お話されるのすごく上手な方なので、「あ、なんかうまく喋れなくなってる」って思いました。その後はハグしました(笑)。

ーー私も言語化出来ないくらいの衝撃を受けた作品だったので、当事者である山田さんがそうなるのは、私の勝手な意見ですけど分かります。作間龍斗さんは、この作品を観て「HiHi Jetsの子なんだ!」って驚く方もいるのではないかと思うほど、堂々たる俳優の佇まいでしたね。

首藤監督:CMでお見かけしてから、HiHi Jetsの映像を拝見して、グループの中でも異質な感じがするなと思ってお会いしてみたいなと思ったんです。すごく不思議な雰囲気を持っているというか、巫女みたいな感じがするというか。現場にも「たとえくんとしてきてくれた」って感じで。常に良い意味で異質な感じがしているっていう。どこか芋生さんとも雰囲気が似ている気がしました。

役に自然と入っちゃうタイプなのか、元々たとえくんが自分と似ていたのかわからないですけど。ずっと、たとえくんを撮影している感じでした。一人だけクランクアップが早かったので最後、現場に挨拶に来てくれたんですけど、そのときは作間龍斗くんになっていたので、お互いにうまく喋れなくて「あ…あ」みたいな(笑)。

ーー芋生さんも難しい役柄だったと思います。特に美雪は原作からアレンジというか変化があったと思うんですけど。

首藤監督:オーディションで選ばせていただいたのですが、最初の打ち合わせで台本を読み込んできてくださって、「美雪はおばあちゃんみたいだなって思いました」っておっしゃっていて。あ、芋生さんとなら原作と違う美雪に出会えるのかもしれないと思いました。

私の中では、原作の美雪は、すごく可愛くて天真爛漫でピュアみたいなイメージになっていて。髪型を決める時とかも、前髪があるイメージだったんですけど、「前髪を切る精神状態じゃないかもです、美雪は」とか、「美雪が選ぶならこのカバンですかね?」とか、一緒にディテールをお話していく中で見えてくる感じでした。芋生さんが、自分の中ですごく明確に美雪像を持ってらっしゃったんだと思います。

ーー芋生さんの美雪も捉え方によっては嫌味になってしまうところを、すごく絶妙に演じられてましたね。

首藤監督:そうなんですよ。美雪の絶妙に鈍感なところを、芋生さんが面白がっていた気がして良かったと思います。

ーー折り鶴の木のシーンが本当に綺麗で美しかったです。あれは、象徴として作りたかったんでしょうか?

首藤監督:原作にはないんですけど、作りました。原作だと愛の一人称の小説なので、恋愛感情が直接入ってくるんですけど。(映画は)引いていて、セリフとかモノローグもないですし。その中で異常な執着をどう見せたらいいんだろうと思って。

手編みのマフラーの様な、元々そんな意図がなくても、やり始めると何故か止まらなくなった結果、生まれてしまった情念みたいな感じ。それは恋愛と似ているような気がしていて。何か、形で見えるものが欲しかったんです。「無意識のうちに出来上がっちゃった木」みたいに見えたらいいなと思いました。

ーーこの映画で描かれている恋愛って、大人になってからは気付かない情念がこめられていて、でも美しくて、本当に絶妙だなと思います。

首藤監督:学生って、じっとしてないといけない時間が長いじゃないですか。授業中とか。だから何かを見つけたくなるのかなって思います。

ーー監督はどんな高校生だったのでしょうか?昔から映画作りを目指していたのですか?

首藤監督:何かを作りたいという気持ちはありましたね。中3くらいの時に吉田大八監督の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を観て衝撃を受けて。自分が悩んでいることとか自意識を面白さとして物語にできるんだと思って。「え」って最初に思った映画かもしれないです。

ーー「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」私も好きです。音楽の使い方もすごく好きでした。チャットモンチーの「世界の終わり」があの映画に使われるというのも効いていて。本作の主題歌を大森靖子さんが描き下ろしていますね。

首藤監督:元々大森靖子さんの音楽が好きで。「もしやっていただけるなら…」と思ってお手紙を書いたら「いいですよ」って言ってくださって。映画のオフラインを観てくださった後に、打ち合わせでお話をして。私はすごく緊張して、あわあわして終わったんですけど、「作品について思ったことを、歌にしてくださったら嬉しいです」ってお伝えしました。大森さんだし、うまく喋れなくても大丈夫と思って聞いたら、あの曲で…。感動しました。

大森さんは、この映画に共感したとかでは全くないと思うんですけど。「恋がしたい、恋がしたい、恋がしたい、最悪」っていう歌詞は、映画の展開に合わせて作ってくれたのかなと思っていたら、「恋がしたいという最悪な感情」とコメントでおっしゃっていて。

大森さんは「恋がしたい」という感情のことを、「最悪」って思ってたのかな、愛のことを「この女、最悪!」と思いながら見ていたのかなって、またすごく想像がふくらみました。

ーーあの曲が最後に流れるのが、もうまた感情に一波乱ある感じで素晴らしかったです。人によって感じ方が違う作品だと思うので、はやく感想を言い合いたいです。私は、ちょっとしたシーンではあると思うのですが、ジュースが吹き出すシーンが面白くて好きです。

首藤監督:私も好きです。あそこ、原作にあって、すごく面白いと思って。そのシーンにコメントを言ってくださったのは初めてで、すごく嬉しいです。

ーー私も感想を監督に伝えることが出来てすごく嬉しいです。今日は本当に素敵なお話をありがとうございました!

【動画】映画『ひらいて』本予告
https://www.youtube.com/watch?v=azVgLxoVIOQ

<作品情報>
『ひらいて』10月22日公開
山田杏奈 作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.) 芋生悠 山本浩司 河井青葉 木下あかり 板谷由夏 田中美佐子 萩原聖人

監督・脚本・編集:首藤凜
原作:綿矢りさ『ひらいて』(新潮文庫刊)
音楽:岩代太郎
主題歌:大森靖子「ひらいて」(avex trax)
制作プロダクション:テレビマンユニオン
製作:「ひらいて」製作委員会
配給:ショウゲート
(C)綿矢りさ・新潮社/「ひらいて」製作委員会 PG -12

<以下、ネタバレを含む箇所となります。映画鑑賞前の方はお気をつけください>

ーー映画のラストシーンが原作とは異なりますよね。

首藤監督:美雪と愛で終わらせたい、という思いがあって。原作だと、美雪の家に行く前に手紙をもらって、すごくすんなり和解するんですよ。原作のストーリーだとお互いが許しあえるということに説得力があったんですけど。

映画だと、ギミックを作っていきたいっていうのがあって。たとえと愛に句読点がついた後に、美雪と愛の関係が、それを飛び越えていくというのを最後のシーンにしたいなと思ったのでああいう形にしてみました。

  1. HOME
  2. 映画
  3. 映画『ひらいて』首藤凜監督インタビュー「愛って特殊な時期の狭い層にしか響かないキャラクターなのかもしれない」
access_time create folder映画

藤本エリ

映画・アニメ・美容に興味津々な女ライター。猫と男性声優が好きです。

ウェブサイト: https://twitter.com/ZOKU_F

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。