ANC & RGB搭載のフラッグシップモデル ASUS「ROG Cetra II」日本発売決定

ANC & RGB搭載のフラッグシップモデル ASUS「ROG Cetra II」日本発売決定

ASUS JAPAN株式会社は自社のゲーミングブランド「ROG」は、既に日本国内で販売しているLSR(液状シリコーンゴム)素材を使用したASUS Essenceドライバー搭載の有線ゲーミングイヤホン「ROG Cetra II Core」のフラッグシップモデル「ROG Cetra II」の日本発売を発表した。

ANC & RGB搭載のフラッグシップモデル

ROG Cetra II」は日本国内で大好評販売中のゲーミングイヤホン「ROG Cetra II Core」の上位機種となるフラッグシップモデル。
「ROG Cetra II Core」で好評の最先端のLSR(液状シリコーンゴム)素材を使用したASUS Essenceドライバー軽量アルミニウム製の筐体と言った部分はそのままに、あらゆる面でパワーアップした製品となっている。

ANC技術
ANC技術 – 「ROG Cetra II」製品ページ

周囲の雑音を軽減し、音に没入できるANC(アクティブ・ノイズキャンセリング)技術が搭載されており、音楽やゲームのサウンドなど、更なる没入感を得ることができる。
「ROG Cetra II」はUSB Type-Cの有線接続のため、ワイヤレスイヤホンで感じることのある音切れや遅延の心配がない使用感がえられる。

アンビエントモード
アンビエントモード – 「ROG Cetra II」製品ページ

高性能なANCが搭載されていると周囲の音が聞こえずに困るシーンもあるが、インラインコントローラーに押すだけでANC機能がオフになる「アンビエントモード」に切り替えるボタンが搭載されている。
会話をするときやカフェでの注文時、公共交通機関のアナウンスなど、音を聞き取りたい時には瞬時に対応することができる。

内蔵マイク
内蔵マイク – 「ROG Cetra II」製品ページ

他のモデルではマイクはインラインコントローラーに搭載されているが、「ROG Cetra II」ではマイクはイヤホン本体に内蔵されている。
ノイズ抑制技術付きのマイクとなっているので、電話などの通話はもちろんのこと、ゲーム中の音声のやり取り時も周りのノイズを軽減したクリアな音声を届けることが可能となる。

RGBライティン
RGBライティン – 「ROG Cetra II」製品ページ

イヤホン本体にデザインされているROGのロゴマークは、カスタマイズ可能なASUS Aura Sync対応のRGBライティングが搭載されている。
1680万色以上の色の組み合わせとプリセットされた4つの発光パターンで自分らしいスタイルを演出することができる。

直感的なUIのソフトウェア「Armoury Crate」に対応。
前日のRGBライティングの制御だけなく、サウンドのイコライジング7.1chスピーカーのレベル調整まで自分好みに調整することが可能となっている。
ゲームの種類やシーンに応じたプロファイルを作成、適応することがd家いるため、適宜最適なサウンドを楽しむことができる。

発売日と価格

「ROG Cetra II」は2021年10月15日(金)日本国内発売。価格はオープン価格となっている。
市場想定価格は13,980円(税込)前後と予想される。
無線型のゲーミングイヤホン・ゲーミングヘッドセットも増えてきているが、ゲームジャンルによっては一瞬の音切れや遅延が影響する場合も少なくない。
有線派のユーザーにとって「ROG Cetra II」はゲーミングイヤホンの中でも現状考えられる最良の選択肢の1つと言えるのではないだろうか。
詳細はASUS「ROG Cetra II」製品ページにて。

「ROG Cetra II」スペック
Product Type
USB ヘッドセット
使用シナリオ
Gaming
インターフェース
有線
コネクタ
Type-C
サポートプラットフォーム
PC
Mac
Nintendo Switch
ドライバーの材料
ネオジムマグネットドライバー
ドライバーのサイズ
9.4mm
ヘッドホンインピーダンス
32ohm
ヘッドホンの周波数レスポンス
20Hz – 40KHz
マイクロホンのピックアップパターン
無指向性
マイクロホンの感度
-40 ± 3 dB
マイクロホンの周波数レスポンス
50Hz – 10Khz
アクティブノイズキャンセレーション
対応
チャンネル
ステレオ
ライティング
単色LED
重量
30g
ケーブル
1.25 m
アクセサリー
ケース
コードクリップ
イヤーフィン 3種類サイズ
シリコンチップ 3種類サイズ
フォームチップ (1組)
クイックスタートガイド

©ASUSTEK COMPUTER INC. ALL RIGHTS RESERVED.

関連記事リンク(外部サイト)

TGS2021 幕張メッセ会場「ASUS JAPAN」展示ブースで最新ROG製品を体験!
家具メーカーの「IKEA」が何故かTGS2021に出展していたので覗いてみたらすごかった
メカニカル方式小型ゲーミングキーボードASUS「ROG Falchion NX」発表

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ANC & RGB搭載のフラッグシップモデル ASUS「ROG Cetra II」日本発売決定
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。