「日焼け対策していたのに焼けちゃった」に備えて、私はファンケルのこれを用意しておく

※本記事は2023年7月28日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 小池田
これからの季節は日差しが強くなり、ばっちり日焼け対策をしても気づいたら焼けてしまっていた!なんてことも。
そんな日の頼れる救世主をゲットしました。
保湿・美白・エイジングケアを1本で

FANCL「ボディミルク ブライトニング&エイジングケア」1,320円(税込)
こちら、ファンケルの「ボディミルク ブライトニング&エイジングケア」。
保湿・美白・エイジングケア(※)の3つを叶えてくれるボディミルクなんです。
なんでも、美白有効成分であるトラネキサム酸PTが配合されており、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果があるのだとか。
(※)「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと
さらっと伸びがよく、ベタつかない

手に出してみるとこんな感じ。
とろっとしたテクスチャで、少量でも伸びがいいのでまんべんなく全身に使いやすいのがグッド!
モイストキープ&ヴェール処方が高いうるおい保持効果で、肌のバリア機能を整えてくれるそうです。

塗ったあとベタベタしにくいのもジメジメ暑い夏にはうれしい〜。それでいてなめらかに、しっとりと保湿されているのを感じます。
さらに黒大豆エキスがハリ・弾力やうるおいを与え、ふわふわの肌へと導いてくれるのだとか。
ちなみに朝昼晩シーンを問わず使えますが、おすすめはお風呂上がり。血行がよくなっているタイミングなので、より効果を期待できるそうですよ。
無香料なのでシャンプーなどほかの香りと混ざる心配がないのも◎です。
まとめ買いにも◎

容量は150g。私の場合は全身にたっぷりと使って、だいたい1ヶ月に1本ほど消費するペースでしょうか。
価格も手頃なので、リピートしやすいのもありがたいところ。
さらにAmazonのセールでお安くなっていることも多いので、まとめ買いするようにしています。
長時間外出した日はたっぷりと

毎晩のお風呂上がりに欠かさず塗るようにしていますが、特に長時間外出した日なんかは心強い存在。
きちんと日焼け止めを塗って、日傘を差して出かけても「なんか肌が赤いかも……」ということがありますが、肌をしっかり冷やし、このボディミルクをたっぷり塗ったあとはたしかに火照りが落ち着いているような。

おまけに、冷房でむくみやすい体をマッサージするのにもぴったり。
これから来る長い夏、手放せない相棒になりそうです!
※こちらの記事は、2023年7月28日初出時の情報をもとに再編集しています。最新の商品情報はブランドの公式HPにてご確認ください。

日差しも突然の雨もこれ1本で防ぐ! 「晴雨兼用折りたたみ傘」の名作3選

日焼け止め&メイク直しが10秒で完了! 今年の春夏はアネッサの「ブラシ一体型パウダー」がマスト
価格および在庫状況は表示された04月26日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。