料理にも使える 『食べ方いろいろクリスピーツイスト/トルティーヤチップス』でアレンジレシピに挑戦!

 

おやつやおつまみとしてだけでなく、お料理のトッピングにぴったりなスナック菓子「食べ方いろいろ」シリーズから第2弾となる『食べ方いろいろクリスピーツイスト』が登場。第1弾『食べ方いろいろトルティーヤチップス』とともにアレンジレシピを作ってみよう!

 

もっと料理にスナック菓子を!? 

世界のスナック市場をリードするジャパンフリトレー株式会社(茨城県)。ドリトス、チートス、マイクポップコーンなど人気商品を手がけている。

今回、ご紹介するのは料理のトッピングや味付けにも活躍するスナック菓子。いつもの料理にカリカリ食感をプラス。新感覚スナック『食べ方いろいろクリスピーツイスト』と『食べ方いろいろトルティーヤチップス』。そのまま食べるのはもちろんのこと、いつもの料理のアレンジにも一役買ってくれる。

 

ツイストパスタのような楽しいフォルムのカリカリ食感!『食べ方いろいろクリスピーツイスト』

新商品として登場したのがこちらの『食べ方いろいろクリスピーツイスト』(160g・希望小売価格 税込216円・2021年9月6日発売)

レタス約1.5個分※の食物繊維(4.0g)も含まれている。※レタス可食部215g=1個として計算。

見た目はツイストパスタみたい。独自のツイスト形状により、くせになるクリスピー食感を楽しめる。軽めのカリカリ食感は、そのまま食べてももちろんおいしい。うす塩味ということで、コーンの甘さと香ばしさ、ほどよい塩の風味が後を引くおいしさだ。

簡単アレンジレシピ「 メキシカンコールスローサラダ」

ジャパンフリトレー公式HPでは、管理栄養士・小澤 朋子さん考案のアレンジレシピを公開しているということで、そちらを参考に「メキシカンコールスローサラダ」を作ってみよう。用意したのは、千切りキャベツとマヨネーズ。冷蔵庫にコーンも残っていたのでそれも加えてみた。

 

材料を全部混ぜ合わせてできあがり! 

混ぜ合わせた直後は、「クリスピーツイスト」のカリカリ食感も楽しめるコールスローサラダ。時間が経てば、しんなりとしてコーンの旨味と塩味が全体に程よく混ざり合っていく。水っぽくならないので、お弁当の一品としてもおすすめだ。

リニューアルで食物繊維量アップのバリバリ食感! 『食べ方いろいろ トルティーヤチップス』

『食べ方いろいろトルティーヤチップス』(1袋160g・希望小売価格 税込216円・2021年4月リニューアル発売)は、平べったい三角形フォルムとコーンの香ばしい風味、パリパリとした食感が特徴だ。

 

こちらは食物繊維たっぷりになってリニューアル。レタス約3個分※1の食物繊維を含んでおり、普段の食卓にプラスすることで手軽に食物繊維を摂取することができる。※1:本製品100gあたり。レタス可食部215g=1個として計算。

やや小ぶりなトライアングル型。こちらはパリッとした軽い食感。サラダに入れたりタコライスで食べたり、いつもの料理にパリパリ食感とコーンの香ばしい風味をプラスできる。

 

簡単アレンジレシピ「 とうもこしの香ばしさ引き立つホットサンド」

こちらも公式レシピを参考に「メルティーチーズトルティーヤホットサンド」を作ってみよう。食パン、チーズ、ベーコン、千切りキャベツなどを用意する。

食パンの上に、トルティーヤを広げ、ベーコン、溶けるチーズ、千切りキャベツをのせて、もう1枚の食パンをのせてギュッとサンド。

両面にこんがりと焼き色がついたらできあがり。

カットすると、中からチーズがとろり。出来立てのあつあつは、トルティーヤのコーン風味もより引き立ち、カリッとした食感が楽しい。とうもろこしの香ばしさも加わるので、いつものホットサンドとは一味違うおいしさ。

 

シンプルなうす塩味だからこそ、さまざまな料理に使える!

その他にも、サラダにトッピングすればドレッシングいらず。グラタンの具材にしてみたり、クルトンの代わりにスープにのせてみたり。うす塩味だからこそ、様々な料理に合わせやすく、その食感とおいしさを楽しめる。

「いつも同じ味付けになってしまう」「なにか一味足りない」…など、マンネリ気味の食卓にも。目先を変えてスナック菓子で楽しくアレンジすれば、バリエーションもおいしさも広がる。固定概念にとらわれず、スナック菓子をおいしく調理に活用してみよう!

『食べ方いろいろクリスピーツイスト』・『食べ方いろいろトルティーヤチップス』は、全国のスーパーなどで発売中だ。2021年9月6日~11月5日まで「食べ方いろいろ」シリーズ いろいろ使えてうれしいキャンペーンも開催中だ。

 

 

 

関連記事リンク(外部サイト)

【期間限定】唐辛子2倍『ドリトス Hot タコス味』がどれほど辛いのか、体験!【辛旨】
【サワークリームオニオンポテチ対決】『ポテトチップス サワークリームオニオン』vs『Natural Calbee ハードチップス サワークリームオニオン味』
カチコチでおなじみの井村屋あずきバーとポテチがコラボ!『ポテトチップス 塩あずき味』は、冷やして食べて超ウマい!
【なめて助かる熱中症対策】酷暑向けキャンディー&タブレット2018年おすすめ3『梅と塩』『応塩飴』『inタブレット塩分プラス』
【特別企画】大人気「ギリシャ・ヨーグルト」2018年版・おすすめフレーバーどれが美味しい? オイコス/パルテノ/THE GREEK比較

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 料理にも使える 『食べ方いろいろクリスピーツイスト/トルティーヤチップス』でアレンジレシピに挑戦!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。