ハイブリッドノイキャン搭載で生活音を軽減! JBLブランドより「TOUR」シリーズ登場

ハーマンインターナショナル株式会社は、今年創立75周年を迎えるアメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランド「JBL」より、新フラッグシップライン「TOUR(ツアー)」シリーズを2021年10月1日(金)より発売します。

外音取り込み機能を搭載
今回「TOUR」シリーズからは、ハイブリッドノイズキャンセリングを搭載した完全ワイヤレスイヤホン「TOUR PRO+ TWS」と、オーバーイヤーヘッドホン「TOUR ONE」の2モデルが登場。
「TOUR PRO+ TWS」の最大の特徴は、気になる生活音を軽減するハイブリッドノイズキャンセリング機能。街中といった余計なノイズが多く存在する周波数帯を中心に、ノイズ軽減の効果を発揮できるよう再チューニングした新設計により、上質な静寂とサウンドを同時に実現しています。

音漏れを自動検知して補正
もう一方のモデルであるオーバーイヤーヘッドホン「TOUR ONE」は、軽量かつ剛性が高い新素材のLCP(液晶ポリマー)振動板を採用した40mm径ダイナミックドライバーを搭載。不要な振動や歪みを抑え、低域から高域までよりバランスよく、フラットに安定したサウンドカーブを追求することで、高いサウンドクオリティを実現したといいます。
さらに「TOUR PRO+ TWS」では非対応の、外部への音漏れをリアルタイムに自動検知して補正する機能も注目したいポイント。ノイズキャンセリング機能がオフの状態で最大約50時間程度 、オンにした場合でも最大約25時間のワイヤレス再生が可能です。

そして、ハーマンインターナショナル社は「TOUR」シリーズの発売を記念し、JBL JapanのYouTube公式チャンネルでスペシャルムービーを2021年10月1日10AMに公開予定。「どの一瞬もはずさない。」をテーマに、1日24時間、朝から晩までのあらゆる瞬間を切り取り、1日のサウンドと静寂を上質に彩るオムニバス風に仕上がったとしています。
PR TIMES
JBL JAPAN YouTube公式チャンネル
(文・Takeuchi)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。