有望スタートアップ企業が選ぶ「イノベーティブ大企業ランキング2021」、KDDIが4年連続1位

毎年発表されている「イノベーティブ大企業ランキング」。KDDI株式会社(以下、KDDI)が1位を受賞し、4年連続のトップとなりました。
「イノベーティブ大企業ランキング」とは
「イノベーティブ大企業ランキング」は、スタートアップとの連携を通じたオープンイノベーションに積極的な大企業の人気ランキング。イノベーションリーダーズサミット実行委員会 (運営: 株式会社プロジェクトニッポン)と経済産業省が共同で、国内のベンチャーキャピタルや大学など、約130機関によって選出された有望スタートアップ企業1,369社を対象としたアンケート調査を実施したものです。
国内の大企業のオープンイノベーション状況を俯瞰的に指標化することを目的に、年に1回調査を実施、今年で4回目になります。
日本のスタートアップエコシステムへの貢献を目指す
KDDIは「通信とライフデザインの融合」を推進し、”社会の持続的な成長に貢献する会社”として、スタートアップやパートナー企業とともに、新しい体験価値を創造しています。
「KDDI ∞ Labo(ムゲンラボ)」は、事業共創プラットフォーム。2011年時点で国内事業会社として初となるインキュベーションプログラムとして開始され、これまで累計で約200社のスタートアップの支援実績があります。
また、「KDDI Open Innovation Fund(以下、 KOIF)」は、KDDIグループの様々なアセット提供や幅広い領域での事業連携を通じて、新たな事業を共創していくコーポレートベンチャーキャピタル。「KOIF1号」「KOIF2号」と現在活動している「KOIF3号」を合わせ、運用総額は約300億円規模。AI・IoT・データマーケティング・フィンテック・B2B SaaS・エンターテインメントなど幅広い事業領域のスタートアップへ出資しています。

(文・和泉ゆかり)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。