「バーチャルOKINAWA」にて、エイサー祭り開催! 物産品の購入なども可能

株式会社あしびかんぱにーは、2021年4月に「バーチャルOKINAWA」のβ版をVRChat内にオープンしました。そして9月4日の15時より、バーチャルイベント「一万人のエイサー踊り隊2021オンライン INバーチャルOKINAWA」を開催します。
1995年から続く、県内最大級のエイサー祭り「一万人のエイサー踊り隊」を自宅などから体験可能です。
「バーチャル国際通り」登場!
「バーチャルOKINAWA」は、2021年2月より開始したクラウドファンディング「バーチャル国際通り奇跡の1マイル再現プロジェクト」を通じて実現したバーチャル空間。国際通り商店街をはじめ、さまざまな沖縄内企業・団体の協力を得て、いつでもアクセスできる「バーチャル国際通り」を実現しました。
リリースから約2ヶ月で来場者数は1万人を超え、多くの人に「沖縄体感」「国際通りの擬似観光」を提供。7月3日には「バーチャルOKINAWA(β)版 OPEN記念ライブ」を開催し、沖縄発のVTuber ・根間うい、福岡発のVTuber ・舞鶴よかとが出演しています。
物産品購入や花火体験も

同イベントでは、約2,500名のメンバーが世界中で活動をしている創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」の他、各団体によるエイサー演舞、琉球舞踊、沖縄空手など沖縄伝統芸能のパフォーマンスを体感できるステージを展開します。なお、全国各地のご当地VTuberが集まりつながるご当地VTubersによるエイサー演舞も見どころです。

開演は9月4日15時ですが、開場は9月3日の18時となっています。現在、対応デバイスはデスクトップPCおよびVRデバイスのみとなっていて、スマートフォンからアクセスすることはできません。イベントの模様を見たい人は、バーチャOKINAWA公式YouTubeチャンネルでの生配信をお楽しみください。
(文・Higuchi)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。