これで首や腰の痛さも解消! 変幻自在のノートPCスタンドがMakuakeに登場

リモートワークが常態化するなか、ソファーやベッドでノートPCを使う時、自分の膝をPCスタンド代わりに使っている人は多いのではないでしょうか?
日本最大級のクラウドファンディングサイトMakuakeに登場した、ノートPCスタンド「iSWIFT Pi(アイスイフトパイ)」を使えば、どんな姿勢でも快適なPC環境を実現できます。同製品は2021年8月7日時点で約180名のサポーターから約200万円の応援購入を集めており、目標金額に対して約400%の達成率となっています。

ミニテーブルのように変幻自在
例えば、「ソファで足を伸ばしてのんびり」「座りっぱなしを解消するスタンディングワーク」など、ノートPCでの作業は楽に行いたいもの。「iSWIFT Pi」は、自分に適した形に自由自在に変形する新しいタイプのノートPCスタンドです。
従来のノートPCスタンドは、デスク上での使用に限定されるものがほとんどでした。しかし「iSWIFT Pi」はミニテーブルのような設計にすることで、変幻自在に形を変え、場所を選ばずに使えるように。
収納時の薄さはわずか0.5mm。デスクモードでは2段階の高さ調整が可能で、スタンドモードではノートPC・タブレット両方に対応可能です。また、最大6段階の角度調節もできますので、自分に合ったぴったりの使い方をすることができます。
身長やデスクの高さに応じて調節可能
スタンディングワークモードには二つの高さがあり、身長やデスクの高さに応じて自由に調節可能です。日本などアジアの方に合う「iSWIFT Pi」は、幅44㎝で高さ19㎝、22㎝と2段階の調節ができます。また、高身長や脚周りが筋肉質な方に合う「iSWIFT Pi Max」は、幅54㎝で高さ23㎝と25㎝の2段階の調節が可能です。

販売会社の担当者は「オフィスワーカーの皆様、日々座りぱっなしで腰が痛くなった経験はありませんか?たまには視線を変えてスタンディングワークにすることで息抜きにはピッタリ!さらに昼食後などに立って仕事することで、食後の睡魔に襲われることを防げます」と話しています。
(文・Takeuchi)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。