【愛媛県松山市】ラジオの祭典「ラジフェス」に「だしの伝道師」登場!グルメブースやプレゼント企画も


エフナン南海放送は、3月1日(土)に、松山市大街道商店街の特設ステージ前(三越前)で、ラジオの祭典「ラジフェス」を開催する。

かつお節・だしと、海洋資源を通じて健康と食文化の発展に貢献するマルトモは、「ラジフェス」に協賛。「だしの伝道師」がイベント会場内ステージショーに生出演する。

6年ぶりのラジオの祭典「ラジフェス」

「ラジフェス」は、6年ぶりにエフナン南海放送が開催する、ラジオファンのためのリアルイベント。エフナン南海放送のプレゼンターとアナウンサーが大集合し、特設ブースからの生放送などを展開する。

今年のテーマは「とりあえず、今は笑おうか!?」。生放送のほか、ステージイベント、ライター・インスタグラマー「腹ペコちゃん」セレクトのグルメブースなど、親子で楽しめるイベントが企画されている。

「だしの伝道師」が生出演

「ラジフェス」当日、「だしの伝道師」ことマルトモの専務取締役・土居幹治氏が、10:20頃からステージショー「だしトーク&利きかつお節クイズ」に出演予定。だしトークで会場を盛り上げ、絶対に外せないクイズに挑戦する。

土居幹治氏は、愛媛大学農学部農芸化学科を卒業後、マルトモに入社して研究開発に従事。九州大学への論文提出で農学博士号取得した。「だしの伝道師」という二つ名で小学校や公民館での出前授業を実施し、かつお節文化の拡散に邁進中だ。

また、マルトモのWebサイトでは、「だしの伝道師」によるコラムを公開。かつお節にまつわる豆知識や、おすすめの食べ方、訪れた飲食店のレポートなど、さまざまな内容で情報を発信している。

プレミアムなかつお節「プレ節」のプレゼント企画も

「プレ節」25ミクロンソフトけずり1.2g×12

「ラジフェス」では、発売10周年となるプレミアムなかつお節「プレ節」のプレゼント企画も予定している。

「プレ節」は、鹿児島県枕崎製造のかつお荒節を厳選使用。2種の節を使った「コク・うまダブルブレンド」で、香りをよくした後は、かび付け熟成する。コク味、うま味、香り、すべてがプレミアムなかつお節なのだそう。

マルトモのWebサイトでは、「プレ節」を使ったレシピも公開中。「和風ポテトサラダ」や「ゴーヤと茎わかめのあえもの」、「『プレ節』ハートサラダ」、「手作りおかか」など多彩なメニューが紹介されている。

なお、「プレ節」の配布は特設会場内で行われる予定で、限定数に達し次第終了となる。

6年ぶりとなるラジオの祭典「ラジフェス」に参加してみては。

■エフナン南海放送 ラジフェス
日時:3月1日(土) 10:00~16:00
場所:松山市大街道商店街 特設ステージ前(三越前)
住所:愛媛県松山市大街道2丁目2−3
※「だしの伝道師」出演生放送は10:20~10:29を予定
※予定は変更になることがある

マルトモ公式HP:https://www.marutomo.co.jp

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【愛媛県松山市】ラジオの祭典「ラジフェス」に「だしの伝道師」登場!グルメブースやプレゼント企画も
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。