MAMORIO、アプリの新機能をリリース! 位置情報補正アルゴリズムを実装

「なくすを、なくす」をミッションに世界最小の落とし物防止デバイス「MAMORIO(マモリオ)」を開発するMAMORIO株式会社。
この度、同社はiOS向けスマートフォンアプリ「MAMORIO」において位置情報補正能力を大幅に強化したアルゴリズムを新たに開発しました。
MAMORIO(マモリオ)とは?
「MAMORIO」とは、鍵や財布などの大切なものにつけておくことで、紛失を防止するデバイスです。
スマホにMAMORIOアプリを入れて本体とペアリングさせておくことで、MAMORIO本体から一定距離離れると通知が届く仕組み。また、MAMORIOアプリを入れているユーザー同士で協力して紛失したものを探す「みんなで探す」機能など、「なくしたものを見つける」ための機能も備えています。
そんなMAMORIOのiOS向けスマートフォンアプリ「MAMORIO (ver 4.3.0)」において、アップデートが行われました。
今回のMAMORIOアプリのアップデートについて
アップデートの目玉は、位置情報補正能力の向上です。新たに開発した独自のアルゴリズムを実装することで、位置情報の誤差を5m程度に。

全国のユーザーによるMAMORIOの発見データを可視化し蓄積することで、落とし物や忘れ物の発見精度のさらなる向上を実現していく予定。またこれらのデータを元に、今後は遺失物の発見に応じて発見者に報酬を還元するインセンティブの仕組みなどの機能の実装を検討中とのことです。
(文・安室和代)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。