ひろゆきさんが語る「アタオカが結婚すると他人から好かれる理由」→ 単純接触効果で好意を持つ

インターネット掲示板2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんが「アタオカが結婚すると他人から好かれる理由」をインターネット上で語り、多くの人たちが注目している。

プロ奢ラレヤーさん「結婚して人生が好転した男たち」を語る

奢られて生活をしているプロ奢ラレヤーさんが「結婚して人生が好転した男たち」に関して持論をコメント。

それに対しひろゆきさんは「アタオカが結婚すると他人から好かれる理由」「理解する必要の無い人から理解出来るかもしれない人に変わる」「単純接触効果で好意を持つ」とコメントし、持論を述べている。

<プロ奢ラレヤーさんのXコメント>

まわりを見渡してると、「結婚して人生が好転した男たち」というのは、たいてい「家族の存在そのもの」よりも、「既婚者であることにより、既婚者コミュニティで歓迎され、仕事が上向きになったこと」を直接的な原因としているケースが多い。男はけっきょく、男に承認されることで喜びを見出すのだ。

<ひろゆきさんのXコメント>

アタオカが結婚すると他人から好かれる理由。
理解する必要の無い人から理解出来るかもしれない人に変わる。

尖ってて理解出来ない人だからほっとこう

コスパが悪い「家庭」を持つなら人間的かも?

結婚相手も居るから、好かれる理由があるのかもしれない

単純接触効果で好意を持つ

アタオカは結婚することで救われる?

ろくでもない人や、ブッ飛んだ思考をしている人や、いろんな意味で限界突破している人も含め、世の中にはアタオカな男性は多くいる。しかしながら、そういう人でも結婚しているケースはあり、確かに「相手がいたのか! つまりマトモな点もあるってコト?」と思うことはある。

自分がアタオカだとしても、自分では自分がアタオカであることに気がつかないものだ。もし自分がアタオカだと気がつくことができたら……、結婚するしかない!? 皆さんはどうお思いだろうか。


※記事画像はフリー素材サイト「ぱくたそ」より

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ひろゆきさんが語る「アタオカが結婚すると他人から好かれる理由」→ 単純接触効果で好意を持つ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング