【技ありキッチンアイテム】おうちカフェ充実の秘密兵器! 『ミルクフォーマー専用カップ』ならフォームミルクが簡単ふわふわ!
おうちでカプチーノやラテを楽しむために、ミルクをきめ細やかに泡立てたい! そんな時に便利な『ミルクフォーマー専用カップ』は、電子レンジでも使えて、フタ付きでこぼれにくく注ぎやすい、ちょっと技ありなキッチンアイテム。いつものおうちカフェにひと手間加えて、より充実したおうち時間を楽しもう!
【レンチンOK】フォームミルクを上手に作るための専用カップ!
株式会社小久保工業所(和歌山県海南市)は日用品や生活雑貨など、暮らしがちょっと楽しくなるような技ありな商品を多数手がけけている。
今回ご紹介するのは『ミルクフォーマー専用カップ』(350ml・希望小売価格 税込214円・2021年7月1日発売)。ラテやカプチーノを作る時に欠かせないフォームミルクは、ミルクに空気を含ませながら泡立てていく。
家で作る場合は、電動のミルクフォーマーがあると、簡単にフォームミルクを作ることができる。専用カップがなければ作れないのかと言ったら、そんなことはない。泡立てることができればいいので、もちろんどんなものを使っても構わない。しかし、専用のカップがあればやはり便利。使いやすいポイントなどをチェックしていこう!
電子レンジでも使えるポリプロピレン製のカップ。
フタ付で、注ぎ口がついている。フタにはミルクフォーマーを差し入れる直径35㎜の穴があり、泡立てる時の飛び散りを防いでくれる。
カップは目盛り付き。早速、ミルクフォーマーで泡立ててみよう!
『ミルクフォーマー専用カップ』電子レンジで温めて、ふわふわのフォームミルクを作ってみた
まずは牛乳の温めから。電子レンジで沸騰しない程度に温めていく。牛乳100ml の場合、600Wで50秒が目安。温めすぎると、泡立ちが悪くなるので注意しよう。
フタをして、手持ちのミルクフォーマーで泡立てていく。上下に動かしながら泡立てていくのが、きめ細やかな柔らかい泡を作るコツ。
しっかりと泡立てるとこの通り! 100mlだったミルクがモコモコの泡に変身。記者は、100円ショップにあるミルクフォーマーを使ったが、問題なく泡立てられた。
おうちカフェの充実に!
あとはお好みの飲み物に注いでいこう。今回はコーヒーを淹れて、カプチーノにしてみたいと思う。
注ぎ口が細いので、静かに安定して注いでいける。
泡の部分はスプーンを使って、そっと乗せていこう。
カプチーノの出来上がり! きめ細やかな泡は口当たりがとても柔らかく、コーヒーのおいしさをよりまろやかに引き立て、癒しの一杯に。
フォームミルクで簡単なラテアートも楽しめる!
泡をのせる時に工夫をすればちょっとしたラテアートも楽しめる。ただし、カフェで出てくるような注ぎながら模様を描くラテアートを作るのは難しい。蒸気で温められたスチームミルクが使われているからだ。泡立てただけのフォームミルクでは、同じようには作ることは難しいだろう。
コーヒーやエスプレッソ、ココア、抹茶、紅茶など。いつものおうちドリンクを、もっとカフェ風に。フォームミルクにチョコペンで絵を描いたり、ココアでステンシルのような模様を作っても素敵になりそう! しっかりめのミルクフォームが作れたら、3Dラテアートにも挑戦してみて。
フォームミルク専用ということで、作りやすいポイントがきちんと盛り込まれているカップ。いつもは泡立てすると、周りに飛び散ったりもしやすいのだが、フタがあることで、周囲を汚さないのも使いやすい。
またこの注ぎ口もポイント。細く注ぐことができるので、先に液状のミルクだけを流し込みやすく、カップの中にはスプーンですくいやすいしっかりとしたフォームを残すことができる。
手持ちのカップなどでももちろんフォームミルクは作ることができるが、専用だからこその使い勝手の良さ。決まった容器があるというのは、調理しやすい。
フォームミルクを加えることで、いつもの飲み物をよりおいしく。おうちカフェの充実に、ちょっと技ありなカップを使ってみて。
入手はキッチン雑貨取扱店などで。
関連記事リンク(外部サイト)
おうちでこだわりのコーヒーを淹れよう『ソリスバリスタグラングストー』であなたもバリスタに!
『“豆から挽ける”デロンギ全自動コーヒーマシン エレッタ』発表! おうちカフェの楽しみを最大限に拡大できる、その理由とは?
手軽におうちカフェ! チョコの香りの『ボス カフェベース カフェモカ』、アレンジレシピもご紹介
爽やかなおいしさ! 日本産『ホップシロップ ハーブコーディアル』でおうちカフェを楽しもう!
お手入れ簡単!ラタン風が可愛いオルゴの『MBR-30 ラタンボトル』を持ち歩こう!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。