一番になることが大事? 好きの気持ちで競うことに疲れた全オタクに観てほしい!ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』第3弾はみんなが笑顔になる気づきを与えてくれる[動画レポ]

サンリオキャラクターが大好きな男子高校生たちの日常を切り取り、Twitter、漫画、ゲーム、テレビアニメなど、様々なメディアでオリジナルストーリーを展開する「サンリオ男子」の舞台第3弾、ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』 ~KAWAII Evolution~が東京と京都にて上演。7月23日公演(スイッチング映像ver.)と8月1日13時公演(千秋楽全景映像ver.)は、それぞれ8月24日(火)、9月1日(水)までニコニコ生放送でアーカイブ配信中です。

今作は、今年の春にサンリオが開催した「サンリオ愛してる男子オーディション」の後のお話。もちろん本作に登場するサンリオ男子たちもオーディションにエントリーしていましたが、最終的に選ばれる“ベストオブサンリオ男子”5名には残らず……。



「こんなにサンリオキャラクターを愛しているのになぜ?」「一番サンリオを愛しているのは絶対にこの俺なのに!」と内心、結果に納得がいかないサンリオ男子たち。そこに、再度、誰が一番サンリオを愛しているかを決める大会「ナンバーワンサンリオ男子決定戦」の招待状が届きます。




舞台第1弾、第2弾とサンリオが好きなことで繋がり、悩みを共有し、キラキラした青春ストーリーを描いてきたミラクル☆ステージ『サンリオ男子』。終始コミカルなテンポの良いやり取りの笑いどころは入れつつも、今作はいつになく不穏な雰囲気で始まり、激しいハードなダンスやバトル、さらにラップを繰り広げる一幕も。
今度こそ“No.1サンリオ男子”の称号を得たいと闘志を燃やし、ぶつかり合う展開に。いつも仲良くサンリオ愛を語り合っていたサンリオ男子たちがギスギスいがみ合っている……、本当に一番になることが大事なことなの?
自分の好きという気持ちは誰にも負けてない!これだけは絶対に自分が一番だって証明したい! そう思う気持ちもわかる一方で、順位をつけることでみんなが幸せになるのか?の疑問が湧き上がり……。


順位やランキング付けは大いに盛り上がる一方で、そこに参加し応援しながらも、モヤモヤとした気持ちを抱えたり、競うことに疲れてしまうオタクは多いと思います。本作は、そんな気持ちを浄化してくれる、自分の好きという気持ちが大事で一番キラキラしている、と改めて気づかせてくれる、みんなが幸せな気持ちになれる作品となっています。
これまでも、サンリオピューロランドのオンライン演劇では、スポンサーの大人の事情で公演内容を変更しなければいけない、といった攻めたストーリーを展開するなど、普段抱えているモヤモヤに切り込み、しかし最後は平和に解決してしまうサンリオ作品。
関連記事:
キティさん「大人の事情って、なあに?」大人向け過ぎる!?「上の人が……」「スポンサーの方針」ショーの裏側を描くピューロランド初オンライン演劇『VIVA LA VALENTINE』
https://otajo.jp/97089
公演概要
【タイトル】ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』 ~KAWAII Evolution~
【期間・劇場】
東京:2021 年 7 月 15 日(木)~7 月 25 日(日)品川プリンスホテル クラブ eX
京都:2021 年 7 月 30 日(金)~8 月 1 日(日)京都劇場
【原作】サンリオ
【脚本】亀田真二郎
【演出】伊藤マサミ(進戯団 夢命クラシックス)
【振付】EBATO
【音楽】Yu(vague)
【作詞】浅井さやか(One on One)
【出演】
長谷川康太役 北川尚弥
水野 祐役 笹森裕貴
吉野俊介役 吉澤 翼
西宮 諒役 宮崎 湧
源 誠一郎役 和合真一
豊原夢ノ介役 澁木 稜
羽倉虎男役 北乃颯希
柏木智博役 泰江和明
若野ゆず役 大見拓土
藤田 潤役 伊崎龍次郎
梅崎慎矢役 梅津瑞樹
糸永壱郎役 大崎捺希
緒方尊比古役 武子直輝
寺田如恵留役 Lil Noah
浜田和生役 川上将大
<ミラーズ(アンサンブル)>
川村玲央
後藤恭路
<スペシャルゲスト>
ハローキティ
ポムポムプリン
シナモロール
クロミ
【チケット料金】8,800 円(全席指定/税込)
【主催】ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』製作委員会
(ネルケプランニング、ポニーキャニオン、サンリオ、ぴえろ、S-SIZE)
【公式サイト】https://sdan-stage.com[リンク]
【公式 Twitter】https://twitter.com/Sdan_Stage(@Sdan_Stage)
ハッシュタグ: #ミラクルステージ #サンリオ男子

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。