スタイリッシュなデザインで吸い応えを向上 JTが高温加熱型の加熱式たばこデバイス「Ploom X」を8月17日に全国発売へ

日本たばこ産業(JT)は、次世代のグローバルモデルとして位置付ける加熱式たばこデバイス新製品「プルーム・エックス(Ploom X)」を、世界に先駆けて8月17日から全国で順次発売します。
新デバイスは、表面にボタンを出さず、リボンのように切れ目がない“Nastro”デザインが特徴。滑らかで上質なアルミボディを採用しています。LEDとバイブレーションで使用状況を直観的に確認できるスマートな操作性を実現。

緻密な加熱温度コントロールに加えて空気の流れに着目した新技術“HEATFLOW”を搭載し、従来モデルと比べて吸い応えが向上しています。HEATFLOWと相性のよいブレンドのたばこスティックを組み合わせることで、たばこ葉の風味と豊かな香り、吸い終わった後に広がる余韻を楽しめるとのこと。

Bluetoothでスマートフォンと連動。デバイス本体のLEDより詳細な数値でバッテリー残量を確認できる他、スマートフォンと接続している場合のみ加熱がスタートできるデバイスロック機能、スマートフォンとデバイスを最後に接続した場所を確認して紛失時にデバイスを探せる機能が利用できます。
充電はUSB Type-Cに対応。約110分の充電で20本使用できます。加熱待ち時間は約25秒、1本あたりの使用可能時間は約5分です。

本体カラーはスレートグレイとシルバーの2色をラインアップ。メーカー希望小売価格は3980円(税込)です。
8月17日から順次、JT公式 Ploom 楽天市場店、全国のコンビニエンスストア及びたばこ販売店等で発売。7月26日からCLUB JT オンラインショップ、8月3日から全国のPloom Shopで先行発売を予定しています。
8月17日から10月4日まではキャンペーン価格の1980円(税込)で販売。先行発売店舗では、発売日から8月16日までプルーム・エックスにも使用可能な2000円引きクーポンを配布します。
デバイスの発売に合わせて、気分やシーンに合わせてデザインをカスタマイズできるカバーなどの専用アクセサリーを発売します。7月26日からCLUB JTオンラインショップで、8月3日から全国のPloom Shop、8月17日からJT公式 Ploom 楽天市場店で発売予定。

デバイスのフロントパネルはマグネットにより着脱可能で、本体カラーのスレートグレイ、シルバーに加えてウォームシルバー、セレストブルー、アマゾングリーン、ラヴァレッド、オーシャンブルーの全7色をラインアップします。価格は980円(税込)。

グリップ感が心地よく、耐久性の高い布地を使用してデバイスの傷や汚れを防ぐファブリック・バックカバーは、ブラック、グレイ、ブルー、グリーン、レッドの5色をラインアップ。価格は1480円(税込)です。

高級感のある本革を使用したレザー・バックカバーはブラックとキャメルの2色をラインアップ。価格は2480円(税込)。

ファブリック・キャリーケースは、デバイス本体とたばこスティックを持ち運べるケース。フタの部分を折り返すと自立し、スタンドとしても使用できます。耐久性の高い布地、上質な本革、デバイスを保護するマイクロファイバーの3種類の素材を使用。価格は2480円(税込)です。

自動車のエアコン吹き出し口に固定できる車載ホルダーも発売。価格は780円(税込)。

ドッキングステーションは、デバイスを立ててスマートに充電できる充電スタンド。価格は1480円(税込)です。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。