ナウル共和国政府観光局と日本一小さな村・舟橋村のコラボ決定へ / 村長「いかがでしょうか?」ナウル「お願いします!」

ナウル共和国政府観光局が公式Xアカウントで呼びかけていた、広報連携のコラボレーション。複数の役所が挙手している状態だ。
そんななか、なんと、日本一小さな村・舟橋村の村長も「日本一小さな村『舟橋村』とはいかがでしょうか?」と挙手。それに対してナウル共和国政府観光局の公式Xアカウントは「お願いします!!」と返答し、コラボが決定へ向けて一気に進んだようである。
<ナウル共和国政府観光局の公式Xコメント>
「ナウル政府観光局と広報連携してくれる市町村はおらんかのう 今ならホイホイ調印するからのう」
<舟橋村村長・渡辺光さんの公式Xコメント>
「日本一小さな村『舟橋村』とはいかがでしょうか?? まだ根回しもしていないため、ジャストアイデアになりますが 因みにナウルさんと舟橋村との比較缶バッチは発売間もなく購入済みです」
ナウル政府観光局と広報連携してくれる市町村はおらんかのう今ならホイホイ調印するからのう— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) July 24, 2025
日本一小さな村『舟橋村』とはいかがでしょうか??まだ根回しもしていないため、ジャストアイデアになりますが因みにナウルさんと舟橋村との比較缶バッチは発売間もなく購入済みです— 日本一小さな村の村長 渡辺光 (@hikaru_wat) July 29, 2025
ありがとうございます!!渡辺村長様、お願いします!! https://t.co/DeM8pa27cH— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) July 29, 2025
舟橋村は富山県にある美しい地域。ナウル共和国も美しい大自然に包まれた島であり、そういう点では共通点があるといえそう。過去にナウル共和国と舟橋村の面積を比較した缶バッチが発売されていたらしく、親和性も良さそうだ。
今後、複数の市町村とコラボが進むと思われるナウル共和国政府観光局。今後も公式Xから目が離せない!
ついに我が家に到着しました『ナウル富山県舟橋村比較缶バッジ』ちょっと早めの自分への #クリスマスプレゼントという事で(笑)#ナウル共和国 よりも小さい #舟橋村@nauru_japan @nauru_jp pic.twitter.com/AvXsSrolGM— 日本一小さな村の村長 渡辺光 (@hikaru_wat) December 13, 2024
※記事画像は渡辺光さんの公式Xアカウントより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。