今日は何の日?【7月18日】

access_time create folder生活・趣味


© Shutterstock.com

カナデルチカラの日


※画像はイメージです © PR TIMES

楽器や音楽用品の販売、音楽スタジオの運営など、さまざまな音楽関連事業を手がける池部楽器店。「カナデルチカラプロジェクト」は、2020年の世界的な新型コロナウイルスの感染拡大にともない、自宅で過ごすことを余儀なくされた多くの人たちに、音楽の力で少しでもポジティブに過ごしてほしいとの思いで、同社により立ち上げられました。音楽を奏でる力で笑顔でつながり合い、人々の心の健康を守りたいとの願いが込められています。同社の創業記念日が1975年7月18日であることから、この日に制定しました。

防犯の日


1962年創業、日本で初めての警備保障会社セコムが制定しました。企業や家庭、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安全、安心」に暮らしてもらいたいという願いが込められています。日付は、18の1を棒に見立てて「防」、8を「犯」とする語呂合わせから、毎月18日を「防犯の日」としました。

協力:日本記念日協会

今日は何の日?【7月18日】
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 今日は何の日?【7月18日】
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。