熟成期間15年! 明治元年創業の蔵元が生んだ希少な全量とうもろこし焼酎『野風(のふう)15年』が限定発売!
![](https://getnews.jp/extimage.php?e6484524c9aa27b3189c3c32331faae2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F44db701b3060d77dca0eb2fe64bfa2b2-650x433.jpg)
濵田酒造の個性豊かな蔵元のひとつ、明治時代の造りを再現した伝統の蔵「伝兵衛蔵」から、希少な全量とうもろこし焼酎『野風(のふう)15年』が限定発売された。熟成期間はなんと15年以上! 一体どのような味わいなのだろうか。 明治時代から受け継がれる伝統の技が生んだ、本格とうもろこし焼酎を堪能してみよう!
100%とうもろこし使用、プレミアムな本格焼酎
野風15年を販売する明治元年創業の老舗酒造メーカー濵田酒造株式会社(鹿児島県いちき串木野市)は、伝統の蔵「伝兵衛蔵」、革新の蔵「傳藏院蔵」、継承の蔵「薩摩金山蔵」というそれぞれのコンセプトを持った3つの蔵から、数多くの本格焼酎の銘酒を生み出している。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5fba54dc3556d26908d1ceff14f1830c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FP9CR4970-650x433.jpg)
今回は、その蔵のうちのひとつ「伝兵衛蔵」から、15年以上の樽貯蔵による、本格とうもろこし焼酎『野風(のふう)15年 35度 720ml瓶』(720ml瓶・希望小売価格 税込3,740円・2021年6月16日 伝兵衛蔵売店と公式オンラインショップにて発売)が限定発売された。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9fe0c623fa870dd5985de44612c4ca67/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FP9CR4975-650x433.jpg)
蒸留には、昔ながらの木桶蒸留器を使用し、原材料にはなんと100%とうもろこしを使用。長期熟成から成る、樽貯蔵由来の芳醇な薫りと、ほんのりとした甘みが特長だ。伝兵衛蔵の穀類焼酎の中では最長期貯蔵という希少さから、プレミアム感をひしひしと感じる…!
樽貯蔵特有の薫りと、まろやかでクリアな味わいが特徴の野風は、ストレートやロックなど様々な飲み方で楽しむことができる。ちなみに、伝兵衛蔵おすすめの飲み方は、食中酒として最適な「炭酸割り」。薫りと甘味が引き立ち、のどを通るときの爽快感が暑い夏にもぴったりだとか! からあげやステーキ、かき揚げなどの油ものとの相性も抜群だそう。
お酒好き&食いしん坊な記者、とにかく早く飲んでみたい! さっそくおためしだ!
焼酎よりも芳醇、バーボンよりもクリアな味わい
![](https://getnews.jp/extimage.php?367af99ee04f42b17fec3d51ad9676e0/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F70da8fee130d45501d12d265900c811d-650x433.jpg)
黒に銀のロゴのラベルは、シンプルな色使いで、琥珀色の焼酎がよく映える。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7da9aca068c1a4ec2fc7a4bab26526bd/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F3dc9fb31f0a657129ed98c686a5b0b16-650x433.jpg)
まずはロックで。グラスに注ぐと、香ばしい薫りが漂う…。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3a523aba5ac63d867a82c596ffd65623/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F1482b00e5b16ad1a851ed8fa34aacf6a-650x433.jpg)
とうもろこしの甘味と、樽貯蔵ならではの薫りが際立つ。確かにバーボンのような、奥行きのある薫りだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?64826fe9d10019fb7e82aa2eae8e27c1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F2c237088e08d1b0928bd1865040f3174-650x433.jpg)
口に含むとスッと鼻に抜ける何とも言えない香ばしさと、舌に残る甘味が心地良い…。ふっと吐く息さえも薫りたち、余韻が持続する。ああ、たまらない…!
焼酎よりも芳醇で、同じくとうもろこしが原料のバーボンよりもクリアな味わい。すっきりとした飲み口なので、洋酒には抵抗がある…という人でも楽しめそう。チョコレートやチーズ、ナッツとの相性が良いとのことで、オレンジピールのチョコレートがけをおつまみにしてみると、チョコレートの苦味と野風の香ばしさが見事に融合し、より贅沢な味わいを楽しめた。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2098eec8d5eeb6e69d04902eb5316a67/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F71c0ccac0255789adfe3658661fb8fdd-650x433.jpg)
さらに甘党の記者は、金平糖をつまみながらストレートでも堪能してみたら、より一層薫りと独特の甘い風味が増して、何とも華やかな味わいに。これには思わず舌を巻いてしまった。
炭酸割りで食欲増進! 暑い夏にぴったりのスッキリとした味わいと薫り
夏真っ盛りのこの季節、1日の疲れをスカッと吹き飛ばしたくなる。そんな時には、同社おすすめの「炭酸割り」を楽しんでみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fe76046856dc2ff9ab60ffde59e83335/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F6c6b4c3529618b31b833a8f84f34ad6f-650x433.jpg)
おすすめの割り方は、焼酎1に対して、炭酸水は4。さっそく飲んでみると、口いっぱいに薫りと甘味が広がった…! 炭酸割りも最高だ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?51bb6d13ec971e3fe6c6a65c5ce5e043/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FP9CR5078-650x433.jpg)
弾ける炭酸が涼しい
とうもろこしの風味と甘味に包まれて、シュワっと炭酸が弾けた後にも余韻が残る。これは爽やかだ…! これからの季節にピッタリかも。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e6510e36295e52d729f1b9eff613f2b3/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FP9CR5109-650x433.jpg)
食中酒にもおすすめということで、おつまみに唐揚げを用意して晩酌を開始してみたが、相性は確かに抜群だ! スッキリとした甘味が、肉の旨味をより引き出してくれる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?29424858ceb753029210d17bae4956ed/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FP9CR5125-650x433.jpg)
炭酸が唐揚げの油を流し、甘味の余韻が残る。口中がリセットされ、また箸が伸びる! 揚げ物のようなどっしりしたメニューと相性が抜群すぎる。また、飲み口がクリアなので、タラバガニなどの甲殻類とも合いそう…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?eb38e62b3f878e786467ecafc4b12dba/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FP9CR4955-650x433.jpg)
高級感のある瓶と化粧箱で、贈り物や記念日にもおすすめ。限定発売ということで、特にお酒好きに贈るとかなり喜ばれる逸品だろう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cca715ecd53fd79b1100127f96bb428b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fa9f667e3e9f9ac9d7039d85613de50a0-650x433.jpg)
ゆっくりロックやストレートで楽しんでみるもヨシ、食事と一緒に炭酸割りで楽しむもヨシ! 自分へのご褒美として、贅沢な時間を堪能してみては。
『野風(のふう)15年』の購入はオンラインショップ「Shochu.Life」から。また「伝兵衛蔵売店」でも限定発売中なので、気になる人はお早めに!
詳細はこちらから
・お問い合わせ先
薩州濵田屋伝兵衛 お客様相談室
0996-21-5260(平日、9時~17時)
※薩州濵田屋株式会社は濵田酒造グループです。
関連記事リンク(外部サイト)
「キャビア×焼酎」の豪華セット! 西橘酒蔵の『九極の晩酌』で自分だけの究極の贅沢をしてみた!
シリーズ最高峰! 記念日や贈り物に最高の1本を。リニューアルした『上善如水 純米大吟醸』でご褒美時間を楽しもう!
明治元年創業の蔵元が生んだプレミアムな本格芋焼酎「古式有機原酒なゝこ(ななこ)」
【父の日】秘蔵の本格麦焼酎『長期貯蔵 特撰 隠し蔵』で特別な時間の贈り物
よりドライに、よりオシャレに! すっきりした味わいが軽快な『上善如水 スパークリング』がリニューアル!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。