本格派な紅茶の味わい『MORIYAMA 喫茶店の味 ロイヤルミルクティー』で作るフレンチトーストが絶品!
![](https://getnews.jp/extimage.php?cd735907fd7968354a539236d371332b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-1-650x433.jpg)
紅茶専門店の味を思わせる『MORIYAMA 喫茶店の味 ロイヤルミルクティー』。香料を使わずに茶葉できちんと勝負したそのおいしさは本格派。さらに、アレンジレシピとしてこのロイヤルミルクティーで作るフレンチトーストもご紹介! 時短で簡単に作れるのに絶品のその味わいとは…!? あなたのおうちカフェ時間をもっと充実させること間違いなし。さっそくチェックしていこう!
渋みがまろやかなスリランカ産キャンディ茶葉を使用した『MORIYAMA 喫茶店の味 ロイヤルミルクティー』
大正7年創業の守山乳業株式会社(神奈川県平塚市)。日本初の珈琲牛乳を販売したことでも知られており、様々な乳飲料やデザートなどを手がけている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?06a9ea9302a57ac3680cd8d6a2506574/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-2-650x433.jpg)
今回ご紹介するのは家庭で手軽に喫茶店の味わいが楽しめるシリーズの『MORIYAMA 喫茶店の味 ロイヤルミルクティー』(1000g・希望小売価格 税込453円・発売中)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a1ac76832d015d72b090d8e069f3aa01/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-3-650x433.jpg)
ミルクと相性の良い芳醇なスリランカ産キャンディ茶葉を使用。この茶葉は強いコクと適度な渋みが特徴で、ミルクとの相性がよく、豊かな香りでとても飲みやすい紅茶だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f87c68f8c9cc4d6b5dea6e4a8e9aaed8/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-6-650x433.jpg)
紅茶はドリップ式で抽出。厳選した茶葉のおいしさを最大限に引き出している。茶葉本来の風味を生かすために、香料は不使用。ごまかしのない本物の香りと味わいが楽しめる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fbc330c163400ffbf08511b2b2c7154a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-4-650x433.jpg)
キャップ付きの注ぎ口なので、保存もしやすい!
一般的な牛乳パックと同じくらいなので、冷蔵庫のドアポケットに楽に収まるサイズ。また、無菌充填包装で未開封時は常温での保存が可能。ストックしておくのも便利。開栓後は冷蔵庫に保存して賞味期限にかかわらずに早めに飲もう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7009745e10fac6c86e1d347ab7f45600/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-5-650x433.jpg)
ひと口飲んでみると、サラリとした口当たりで紅茶の香りがやさしく口の中に広がる。まろやかな渋みがあり、ミルクのコクがおいしい。甘さもしっかりあるので、疲れている時にもおすすめだ。ホッとするこの甘さが気分転換にもなる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f87c68f8c9cc4d6b5dea6e4a8e9aaed8/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-6-650x433.jpg)
ホットでも、アイスでも。ホットの場合はマグカップに入れて電子レンジで温めよう。シナモンやグローブなどのスパイスをひとふりすると、本格的な風味がより引き立てる。
暑い日には、氷の入ったグラスに注いでアイスで。ちょっと贅沢にバニラアイスをのせて、スイーツドリンクにするのもおすすめだ。
絶品「ロイヤルミルクティーフレンチトースト」を作ろう!
さらに、このミルクティーを使ったおうちカフェにぴったりのアレンジレシピをご紹介。時短で作れる「ロイヤルミルクティーフレンチトースト」を作ってみよう!
このフレンチトースト、おいしいのはもちろんのこと、とにかく簡単で時短。食べたいと思った時にすぐに作れるから、朝ごはんやおやつの時間などにおすすめだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b1f08674d70eb519aa3e3a7c9f9cdc42/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-7-650x433.jpg)
用意した材料はこの4つ。
- MORIYAMA 喫茶店の味 ロイヤルミルクティー 80ml
- たまご 1個
- 食パン(6枚切り) 1枚
- はちみつ 適量
![](https://getnews.jp/extimage.php?75b227822474e224aebf27564ffbea26/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-8-650x433.jpg)
まずは、たまごとミルクティーを合わせてよく混ぜ合わせる。フレンチトーストの基本となる卵液作りはたったこれだけ! 「ロイヤルミルクティー」に牛乳や砂糖が入っているから、用意したり準備する必要がないのだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2367341ddcf27d1d5224d71c5efd7919/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-9-650x433.jpg)
9等分にカットした食パンを全体によく絡めよう。小さくカットしてあることで卵液が絡みやすく、あっという間に染み込んでいく…。
![](https://getnews.jp/extimage.php?15a3ab94f17952e337f1418d8ddbc6de/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-10-650x433.jpg)
耐熱容器に並べて、ラップをして電子レンジ(600w)で約3分加熱。フライパンを使わずに、電子レンジでパパっと仕上げられるのも時短のポイント。忙しい朝に作って朝食に楽しむのも良いかも。
ホテルのカフェで味わうような上品な味わい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?eb06079e1d32973fede6cbf5b069d7f2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-11-650x433.jpg)
「ロイヤルミルクティーフレンチトースト」の完成。調理時間は10分程度だ。用意する材料や計量が少ないから、とにかく楽チン。フライパンで焼く時は、火加減の調節や表裏をひっくり返したりする手間がかかるもの。電子レンジで調理することでその手間がかからず、全体をムラなく綺麗に加熱してくれる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b18cec6fccabef017b84de89dd797b67/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-12-650x433.jpg)
ふっくら、とろっとした仕上がりで、紅茶の風味が爽やかに香り、とても美味しい…! ドリンクとして味わう時よりも、フレンチトーストになると甘さは控えめ。紅茶のおかげでさっぱりとした風味なので、甘い物が苦手な人にもおすすめだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?564f6bf5228f889c714244f19d7b5a83/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-13-650x433.jpg)
このまま食べるのもはもちろんのこと、お食事系にも、デザート系にも、どちらにもアレンジしやすいが、今回は、はちみつをプラスして頂いてみた。
ロイヤルミルクティーとはちみつの相性は、言うまでもなく抜群。マーマレードなど柑橘系やベリー系のジャムなども合いそうだ!
アイスクリームやジェラートをトッピングすれば、さらにカフェ風。シナモンなどのスパイスを加えても、香り高いおいしさを楽しめる。季節のフルーツを添えてもいいかも…。サラダやスープを添えて、お食事系ワンプレートにするのもあり!
あまりの美味しさに、次から次へとアイデアが浮かぶ記者なのであった。
![](https://getnews.jp/extimage.php?402ad89d3a783bb754b0a6101e7bc9b6/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-14-650x433.jpg)
時短で簡単に作れるので、忙しい時やパパっと作りたい時にもぜひ試してみてほしい。
『喫茶店の味 ロイヤルミルクティー』と「ミルクティーフレンチトースト」で、紅茶づくしのおうちカフェを開くのも楽しそう。子供たちとのコミュニケーションに、一緒に作ってみるのも良いだろう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3e52116c852547bb911794777b1484de/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmoriyama_edited-15-650x433.jpg)
おうちカフェ、ちょっと遅く起きた朝のブランチタイム、在宅勤務中のひとやすみ、急な来客などに。紅茶専門店のような本格的な味わいを。
『MORIYAMA 喫茶店の味 ロイヤルミルクティー』は全国のスーパーや守山乳業のオンラインショップなどで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
おうちで有名店の味わいを!『予約でいっぱいの店のパスタソース』で アレンジレシピも楽しもう!
爽やかなおいしさ! 日本産『ホップシロップ ハーブコーディアル』でおうちカフェを楽しもう!
手軽におうちカフェ! チョコの香りの『ボス カフェベース カフェモカ』、アレンジレシピもご紹介
下ごしらえの手間なし!北海道産『たまねぎみじん切り』でオニオングラタンスープを作ろう!
おうちでお店の味を簡単に!? 『町中華 復刻版肉丼のたれ』で大勝軒の肉丼を味わおう!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。