美しい海からの贈り物! 宮古島の『雪塩』で究極の塩バターハニートーストを作ってみよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?eaeee6ee4ac87d457966289d90247092/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-112-650x433.jpg)
雪のような細かさの『雪塩』は、日本でも珍しいタイプのパウダー状の塩。宮古島の美しい地下水を使い、海の成分を出来る限り残すように作られている。いつものメニューにひとふりして、塩の魔法をかけてみよう。
美しい宮古島から作られる塩
『雪塩』は株式会社パラダイスプラン(沖縄県宮古島市)が、宮古島から世界へという想いとともに手がけている。
宮古島は、沖縄本島からさらに南西へ約300㎞離れた場所にある小さな島。高い透明度を保っているそのキレイな海が有名だ。そんな海から作られる『雪塩』は、甘みとコクがあり、まろやか。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fd5efa8edb98d008d249b36e5d8e813b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-101-650x433.jpg)
琉球石灰岩の地層を通して汲み上げた地下海水を原料に、海の成分をできる限り多く残すことを目指している。また、通常は取り除いてしまう「にがり」も含まれているのも特徴だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b890c60777cba4cc37b42fe21d63ea32/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-102-650x433.jpg)
雪塩に含まれる塩化ナトリウム(塩分)は全体の約77%程度で、残りはにがり成分などで構成。マグネシウム、カルシウム、カリウムが豊富。本来なら苦味の強いにがり成分は、苦くならない温度で結晶化させるため、まろやかな味わいに仕上がっている。
『雪塩クッキングボトル』は持ち運びしやすいボトルタイプ
![](https://getnews.jp/extimage.php?45af616eb1fd78784fd1d0fd82dfcade/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-103-650x433.jpg)
宮古島の海をそのままに、何も足さず何も引かずに作られている『雪塩』。
『雪塩クッキングボトル』(50g・希望小売価格 税込390円・発売中)は、そんな人気の『雪塩』を持ち運びできるボトルタイプ。食卓に置いておきやすいサイズで、アウトドアシーンでの調理などにも使いやすい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?63afb2a470f2042d0ff2d471f8af46b5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-105-650x433.jpg)
ワンタッチで開けられるキャップ。取り出し口が小さめなので、適量をパッパッとふりかけるのにちょうどいい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6cfd904141351260f3508b2619747141/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-106-650x433.jpg)
小皿にふりかけてみた!
サラリとした粉雪のような塩。『雪塩』の由来も、ここからきているそうだ。舌にのせるとスッと溶けていく感覚。とても柔らかな甘みで、塩辛さは感じられない。いつもの料理にひとふりするだけで、素材の味わいを引き立ててくれる。天ぷらなどの付け塩や料理の下ごしらえなどにおすすめだ。肉や魚の下味などにも、サッと浸透して旨みが格段にアップ!
おうちカフェに! 究極の塩バターハニートーストをつくってみよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?81753d5deff9d9e1cfd01a9e54599a3d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-107-650x433.jpg)
朝ごはんやおうちカフェに。いつものトーストをさらにおいしく! バターハニートーストに『雪塩』をちょい足しして、「究極の塩バターハニートースト」を作ってみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?494839f70edb0be2c839de79751bd57f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-108-650x433.jpg)
厚切りの食パンで作るのがおすすめ!
まずは食パンの表面に切れ目を入れておく。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4057064492803b0c977b626a71f1d026/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-109-650x433.jpg)
その後は、バターをたっぷり塗ってからトースターへ! 溶かしバターにしておくと塗りやすい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ae6c9ec184c198bb4155019fb1496939/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-110-650x433.jpg)
こんがりと表面が焼けたら、はちみつをたらり…切れ目に沿って、たっぷりと染み込ませよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cb7e31e3e14862eb9058b4f907077b5f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-111-650x433.jpg)
最後に『雪塩』をパッパッとふりかけて出来上がり!
![](https://getnews.jp/extimage.php?fba7673077df5d150877e84764640f11/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-114-650x433.jpg)
粉砂糖のように見えるのが『雪塩』。素材に溶け込むような細かさなので、バターやはちみつにもすぐに馴染む。
ほんの少しの塩をプラスしただけで、他の素材のおいしさが引き立つように感じる。これは美味しい…! はちみつの甘さと『雪塩』の塩気がマッチして、口に入れる手が止まらない! いつも食べている普通のトーストが究極の美味しさに早変わり。ハマってしまいそうだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6b0011661da85e339cb34312b71af563/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-116-650x433.jpg)
ミネラル成分を多く含んでいる塩なので、おいしく取り入れて、カラダの中も整えてあげよう。マイルドな味わいだから、お菓子作りの隠し味にもおすすめかも。
特に乳製品との相性が良いので、バニラアイスに『雪塩』ちょい足しもぜひ試してみて! 記者はお風呂上がりに試してみたが、ほんのり塩味のバニラアイスは、コクが引き立ち甘みが増して感じられた。これからの季節のルーティンになりそうだ…!
ミネラル豊富、熱中症対策にも!
![](https://getnews.jp/extimage.php?0d03c8610d83fbc7738cb4c767eb7967/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fyukisio_edited-115-650x433.jpg)
料理の下味やちょい足しに、おいしい塩を。水にひとつまみ入れれば熱中症対策にもなるので、これからの季節はこのボトルを身近に置いておくのもいいかも。
美しい海からの贈り物をぜひ毎日の食卓に! オンラインショップにて発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
おしゃれすぎる!新感覚の果実×ソルト『フランボワーズソルト』で食卓を華やかに
お歳暮にギフトに、真心込めたオシャレで新感覚な『野菜のお塩』を贈ろう
大切なあの人へ! ラッピングまでこだわりぬいた『フルーツソルト【箱入り】』で喜ばれる贈り物を!
おうち時間の食事をさらに美味しく!宮古島の海から生まれた『雪塩』で日々のおつまみも上級の味
えっ! それマジックじゃないの!? 肉専用の塩『炭火焼肉たむら×マジックインキッチン』をおうち呑みのお供に!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。