千葉のみたらし・新潟の柿の種チョコレート・長野のりんごバター…あなたはどの味が気になる? スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」
スターバックス日本上陸25周年の第2弾として、47都道府県の名産や名物をイメージした「47JIMOTO フラペチーノ」が登場! 2021年6月30日(水)より、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて一斉に発売となります。
「47JIMOTO フラペチーノ」は、地元のパートナー(従業員)が地元のお客様への これまでの感謝と、今後の末永いつながりへの想いをこめて考案したもの。地域を象徴する山や川などの雄大な自然に見立てたもの や、地域ならではの食文化にインスピレーションを受けたもの、また、地域の特産品に着目したものなど、見た目、 味わい、商品名を地域ならではの視点で考え抜いた、こだわりのある個性豊かなラインナップが揃っています!
例えば、筆者の地元・長野県ならば、「まろやかりんごバター キャラメル フラペチーノ」。
公式サイトにはメニュー開発への想いも綴られていて面白いです。
長野県1号店は、1人のお客様が集めた署名から出店につながり、その後、県内にスターバックスが広がっていった地域のお客様との深いつながりのストーリーがあります。(中略)
口あたりなめらかなりんごバターをカップの底に入れてキャラメル風味のベースを注ぎ、りんごの優しい味わいとキャラメル風味のベースが重なった「キャラメルアップル」のようなデザート感のある味わいに仕上げました。長野県のりんごと、スターバックスで人気のキャラメルソースのコンビネーションで、スターバックスと地域の皆さまとのつながりを表現しました。
筆者も1号店が出来た時のことをよく覚えています。2003年6月27日に出店した長野における初の店舗「スターバックス コーヒー 長野駅前店」は、初日売上の世界記録を更新(※)したんですよ。どれだけ切望されていたのか分かるエピソード!
同じくりんごが名産である青森は「じゃわめく りんご ストロベリー フラペチーノ」と、全く違う商品になっていて、そのあたりも面白いです。
その他、筆者が個人的に気になった「47JIMOTO フラペチーノ」を紹介しておきます。
福島「いろどり フルーツ だっぱい フラペチーノ」。フルーツ王国・福島らしい、フルーツたっぷりのフラペチーノ。
栃木「らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ」。栃木が目をつけたのはなんと雷! 日本でも有数の雷の多い県として栃木の夏の風物詩とも言われる「雷様」(らいさま)をイメージした一品。
千葉「なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」。個人的に一番飲んでみたい味! 生産量全国一位の醤油を使ったみたらし味のフラペチーノ。
新潟「ばっかいい 柿の種 チョコレート フラペチーノ」。すっかり市民権を得た、柿の種チョコレート。フラペーチになるとどうなる?!
神奈川「サマー ブルークリーム フラペチーノ」。色がオシャレすぎてずるい!神奈川の青い海、青い空をアイデアに、マメ科の青い花”バタフライピー”を使った爽やかなフラペチーノ。
徳島「ジューシー すだち シトラスやっとさー フラペチーノ」。すだちの酸味に合わせ、トッピングにはクリームとはちみつが使用されているとのこと!
長崎「カステラコーヒーやん!クリーム フラペチーノ」。日本中で親しまれている銘菓「カステラ」がコーヒー味に!
沖縄「かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ」。こちらもおなじみの銘菓より。ほんのり塩味のある「ちんすこう」を丸ごと1個入れて氷とブレンドし、キャラメルソースを合わせたとのこと。ゴクリ。
この他にも魅力的なフラペチーノばかり! 皆さんがズゾゾッといただきたいのはどのお味?
「47JIMOTO フラペチーノ」スターバックス
https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/
※参照:https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2003-282.php
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。