爽やかなレモンの酸味が夏にピッタリ! 青木松風庵の『レモンフェア』開催中! 贅沢で上品な甘みを楽しもう
![](https://getnews.jp/extimage.php?249e1cf0a5202981af6042ff837d671e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F01-1-650x433.jpg)
もうすぐ暑い夏の季節…そんな時期にピッタリのお菓子が爽やかなレモンの酸味をふんだんに使用した青木松風庵『レモンフェア』で登場。早くもお中元などの贈り物として人気を集めている。「檸檬ケーキ」や「和菓山(レモン)」「月化粧生サブレ(レモン)」など、贅沢で上品な甘みと爽やかな酸味のハーモニーが楽しめる。それでは、さっそく『レモンフェア』を体験してみよう!
夏こそレモンの爽やかな酸味でリフレッシュ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?5bf3ce8d1e8cb0a748bf3c1b7c0567f7/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F03_01-650x433.jpg)
青木松風庵『レモンフェア』に登場した「檸檬ケーキ」
レモン風味のお菓子や飲み物などは、夏のイメージが強い。だがしかし、実はレモンというのは晩秋の季語だったりする。秋に鮮やかな黄色に色づき、楕円の果実をつけ、食卓に旬で届くのが晩秋だからだ。でも、そんなの関係ない。日本のうだるような夏の暑さを、身体からスッキリと爽やかにリフレッシュしたいときにレモンはピッタリだからだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?62ba8dfb8bce76fc493a4c532efdb3fd/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F03_02-650x433.jpg)
「和菓山(レモン)」
![](https://getnews.jp/extimage.php?ee67f35f0cdfc02d48e74b107f93f137/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F03_03-650x433.jpg)
「月化粧生サブレ(レモン)」
和洋菓子の製造販売を行うお菓子メーカーの株式会社青木松風庵(大阪府阪南市)では、現在『レモンフェア』を開催している。なお、青木松風庵の代表的な商品「月化粧」は、定番の大阪みやげとして有名。テレビCMなどで見たことのある人も多いはず。
そんな青木松風庵『レモンフェア』は、2021年6月1~30日まで開催している。梅雨にジメジメを吹き飛ばす爽やかなレモンの限定スイーツを楽しむことができるのだ。というわけで、まずは「檸檬ケーキ」からチェックしていこう!
「檸檬ケーキ」
![](https://getnews.jp/extimage.php?053a7a64a2a1acff21d4990f0726ba8c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F04-1-650x433.jpg)
レモンスイーツの定番「檸檬ケーキ」は新パッケージで登場
この「檸檬ケーキ」(1個・価格 税込 194円・発売中※6月30日まで)は、芳醇なレモンの香りとホワイトチョコの上品な甘さを楽しめる初夏の定番スイーツ。しっとりときめ細かく焼き上げた檸檬ケーキは、梅雨のジメジメした季節でも口の中に爽やかさが広がる。鼻に抜けるレモンの風味が心地いい。見た目以上にレモンの酸味を感じることができ、甘すぎない少し大人なスイーツとして、若い女性に人気があるのも頷ける。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d31c8a1050092ed488f0b9739ca58eef/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F05-1-650x433.jpg)
鮮やかなレモンの果実を感じさせるイエローが写真に映える!
まさに「断面萌え」といってもいい鮮やかなイエローが美しい断面だ。なお、自宅用に1個からオンラインショップで購入可能だが、専用の箱に入った5個入りは、手土産やプチギフトに最適。
公式Instagramにも商品情報がUPされているので要チェック…!
「和菓山(レモン)」
![](https://getnews.jp/extimage.php?966aa04fad7950ee5c1c93e41eea34a0/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F06-1-650x433.jpg)
まるで「おまんじゅう」のような見た目の「和菓山(レモン)」
続いて「和菓山(レモン)」(1個・価格 税込 120円・発売中※6月30日まで)。パッと見は栗まんじゅうのような見た目。レモン感を見出だせないが、果たして、どんな味なのだろう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5b87bcb247447583ac913e0c867a84b4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F07-1-650x433.jpg)
ほろ苦いレモンピールを自家製レモン餡でくるんだ焼きまんじゅうだった!
半分に割ってみると、レモンの香りが漂ってきた。なんということだろう…爽やかな甘さの自家製レモン餡の中に、ほろ苦いレモンピールが包まれた、まさに“レモンづくし”の焼きまんじゅうだったのだ。レモンの程よい酸味と爽やかな香り、そして甘さ控えめの上品な味わい。今回、試食した3種類のスイーツで、記者はこれが一番気に入った商品だった。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6bd2b94123339da26fe8d46cd5715180/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F08-1-650x433.jpg)
見た目もかわいいので贈り物にも喜ばれそう
なお、この「和菓山(レモン)」は自宅用の5個入りから、8個入り、12個入り、18個入りと贈り物用にラインナップされているので、ちょっとした贈答用に活用したい。
「月化粧生サブレ(レモン)」
![](https://getnews.jp/extimage.php?747b1813834debfe29a3d26c6ae27747/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F28772bc8f9d94b7f9ee5aacf8b658ce8-650x433.jpg)
「月化粧生サブレ(レモン)」は、見た目はサックリとしたサブレのように見えるが…
最後は青木松風庵のヒット商品「月化粧」の名を冠した「月化粧生サブレ(レモン)」(1個・価格 税込 130円・発売中※6月30日まで)。サブレということは、サクサクとした触感のスイーツなのかと想像していたが……。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5fa140ae5cb7f8f4861759b64b807455/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F5d9840188cad841cbbafab30f0892ffe-650x433.jpg)
「月化粧生サブレ(レモン)」を手に取ると、しっとりとした柔らかさがある
なんと、かなりしっとりとした触感。半分に折ってみると、かなり柔らかい。食べ物を食べ物で例えるのは邪道だが、触感(食感も)としては、ぬれ煎餅のような印象を受けた。意外性が楽しめ、味はレモン風味のホワイトチョコを包んだ生サブレなので、よりスイーツとしての性格が強い。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6d670bd37d429948e9b313a8b9f1fe96/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F8e92d89b67b6b41d125bcfa126cb3112-1-650x433.jpg)
グニャッとした感覚で見た目の印象とギャップが楽しい
もちろんレモンの酸味も味わえて、夏にピッタリのお菓子だ。なお、こちらも自宅用に1個から購入できるが、プチギフト用に箱入りの6個セットも販売されている。
「父の日」のプレゼントにも喜ばれるギフトを『レモンフェア』で!
![](https://getnews.jp/extimage.php?fda6a0ab7c8b76a7f1817b87366b524e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F12-2.jpg)
6/1~6/30に発送限定の「レモンフェアギフト③」
6月1~30日まで開催している青木松風庵の『レモンフェア』は、今回ご紹介した3種類のスイーツのほか、「こだわりはちみつレモンみかさ」(どらやき)、「レモンバウム」などもラインナップされている。『レモンフェア』をたっぷり味わいたいなら、オンラインショップの「レモンフェアギフト」シリーズ3種類を利用するといいだろう。青木松風庵公式オンラインショップのみ、6月18日(金)まで、5,400円(税込)以上のお買い上げで送料無料キャンペーンを開催しているのも魅力的だ。
購入は青木松風庵オンラインショップ「レモンフェア」特設ページ、もしくは直営店の店頭にて。
関連記事リンク(外部サイト)
文明堂の定番に『季節限定ゆず商品』が今だけ新登場! 人気の「カステラ・三笠山・月三笠・ブッセ」の新フレーバーをご紹介!
しっとり食感で人気のロングセラー『ボワイヤージュ』がリニューアル。会えない人へ美味しいを贈ろう!
父の日のプレゼントはこれで決まり! 感謝の気持ちを込めて青木松風庵の限定お菓子を贈ろう!!
人気商品をできたてで食べられる!? アツアツ&とろ~り! 青木松風庵の『焼きたて月化粧』でおうち時間を楽しもう!
【夏の贈り物に】冷やしても凍らせても白桃の美味しさそのまま! 『大久保白桃(桃ゼリー)』 は楽しみ方いろいろ!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。