鉾田市出身のカミナリの二人が流行りに便乗しキャンプ系YouTuberに!?

鉾田市出身のカミナリの二人が流行りに便乗しキャンプ系YouTuberに!?

茨城県鉾田市が、野菜生産額 No.1を誇る鉾田市の野菜をより多くの方々に知っていただくために、「鉾田の誇り」プロモーションを2018年に立ち上げ、さまざまな施策を実施している。

4年目となる今年の「鉾田の誇り2021」は、密を避け自然の中で家族や友人だけで楽しめる、コロナ禍でますます人気の“キャンプ”に焦点を当てた、台本なしのフルアドリブWEB動画「メロンの常識に、カミナリ!!キャンプ‐CITY OF HOKOTA‐」篇を6月8日(火)から公開した。

動画には今年も鉾田市出身のお笑い芸人「カミナリ」の二人が起用され、さらに同じ茨城県出身であるAKB48の大盛真歩にゲスト出演してもらい、キャンプに華を添えた。

動画で繰り広げられるキャンプシーンでは、生産量日本一のメロン産地「鉾田市」の甘くて美味しいメロンだからこそ出来るおススメの食べ方として、メロンを真半分に切り楽しく豪快に食べられる「半(パ)カットメロン」をはじめ、まさに“メロンの新常識”となる「焼メロン」や「メロンカレー」「ウィスキーのメロン割り」等をキャンプでのBBQを通してご紹介している。

当日まで知らなかったという台本無しのフルアドリブで行われた撮影は、演技と言うより「ガチのキャンプチャレンジ」として描かれており、3名のほぼ「素の姿」でのやり取りが見どころだ。

加熱されることによって甘味が増すメロンの新食感は、動画を見れば必ず試してみたくなるはず! 今年の夏は、キャンプで鉾田市のメロン料理に挑戦だ!

※野菜生産額 2018年市町村別農業産出額(推計)農林水産省調べ(野菜生産額とは、野菜産出額を示します。)

・「半(パ)カットメロン」の進化系!!メロンで割ったお酒でほろ酔い気分の「カミナリ」が繰り出す撮影後の爆笑インタビューにも注目!「カミナリ流!キャンプファイヤー踊るダンスは…??」

WEB動画「メロンの常識に、カミナリ!!キャンプ ‐CITY OF HOKOTA‐」篇メイキング

〈コンセプト〉
鉾田市のキャンプ場「tama 海 terrasse」でキャンプをしながらメロンの今までの常識を覆していく、鉾田のメロン・エンターテインメント。「カミナリ」の二人と AKB48 大盛真歩が「4 つの新常識」にチャレンジ!
新常識①:バーベキューでは、パカッとメロンもいいし、焼いてもおいしい!?
新常識②:スイカ割は、スイカではなく、メロンでも楽しい!?
新常識③:カレーには福神漬の代わりにメロンが合う!?
新常識④:夜になったら、メロンにウィスキーを注いで食べるのがおいしい!


関連記事リンク(外部サイト)

4週連続放送!軍団対抗ネタバトル“有ジェネカップ”今夜放送の第2夜で早くも波乱の展開が!
「それスノ」マヂカルラブリーvsSnow Man 春のリンクコーデ対決でファッションセンスを競う!
ラヴィット!ファミリー火曜担当に日向坂46・高本彩花が決定!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 鉾田市出身のカミナリの二人が流行りに便乗しキャンプ系YouTuberに!?
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。