意外なちょい足し!インスタントラーメンのアレンジ法を紹介

意外なちょい足し!インスタントラーメンのアレンジ法を紹介

加工技術の発達により、確実に味が進化し続けているインスタントラーメン。手軽に作れて美味しい食品ですが、シンプルだからこそ風味の変化がほしくなりませんか?そこで今回は、インスタントラーメンにおすすめのちょい足し食材を味別で紹介します。

醤油味のインスタントラーメンにはうま味をちょい足し

 

日本で一般的なラーメンといえば醤油味ではないでしょうか?タレは醤油をベースとし、豚・鶏・魚介などのダシを合わせて作られています。中華そばと呼ぶ方も多いかもしれませんね。シンプルながらも奥深い味が人気です。

ここではインスタントラーメン醤油味のうま味をさらに引き立てるちょい足しを紹介します。

 

ごま油

香りの高いごま油は濃厚なコクを併せ持ち、食欲をそそられますよね。当然インスタントラーメンでも抜群の効果を発揮します。口当たりのよい華やかな風味は、きっとクセになるでしょう。

 

ごま油は豊富に含まれるリノール酸によって血中コレステロール値の低下や、中性脂肪を下げる効果が期待できます。ただし油なのでカロリー自体は高いため、取りすぎには注意が必要です。

 

天かす

麺類ならばたぬきそばでおなじみの天かす。実はインスタントラーメン醤油味のトッピングとしても相性抜群なのです。スープを吸った天かすが麺に絡みつき、味に膨らみが増すでしょう。

 

ごま油同様カロリーが高いので、天かすの足しすぎには気をつけてくださいね。

 

サバ缶(水煮)

サバ本来のうま味を缶詰に凝縮させたサバ缶の水煮は、多様な食材に合わせやすい素材です。もちろん缶詰の汁も重要なうま味要素。スープに入れて活用しましょう。

 

サバ缶はたんぱく質・ビタミンD・DHA・EPAといった栄養が豊富。インスタントラーメンの偏りがちな栄養を補ってくれます。また、サバ缶の水煮は余分な味付けがされていません。オイル系や味噌煮などよりカロリーが低めなのも嬉しいですね。

 

 

味噌味のインスタントラーメンにはコクを引き立てるちょい足し

濃厚で奥深い風味がクセになる味噌ラーメン。味噌自体が力強いテイストで、具材をたっぷり使用しても味噌の味が負けません。ご当地ラーメンとして提供している地域も多いですよね。

 

ここではこってりとしたインスタントラーメン味噌味にピッタリなちょい足しを紹介します。

 

牛乳

牛乳を常備されているご家庭も多いのではないでしょうか?意外かもしれませんが、牛乳のマイルドさと味噌の濃厚な風味は相性抜群。味噌味のインスタントラーメンがグッとまろやかになり、より食べやすくなるのでおすすめです。

 

牛乳にはカルシウムをはじめ、三大栄養素が豊富。単品ではクセがあって苦手な方でも、味噌スープと合わせることで取り入れやすくなるでしょう。

 

ニンニク

ニンニクをトッピングとして提供しているラーメン屋さんも多いですよね。すりおろしニンニクのパンチの効いた香りと味は、コク深い味噌ラーメンにピッタリ合います。普段のインスタントラーメンとは違った本格的な味わいに近づくでしょう。

 

風邪や血中コレステロール、体の冷えにも効果が期待できるニンニクは、毎日取り入れたいほど栄養素が豊富です。独特の臭いがデメリットですが、自宅ならば問題ありません。ニンニクチューブでも代用可能です。

 

半熟卵

ニンニク同様、ラーメンのトッピングとしてメジャーである卵。ここでは卵のなかでも半熟卵をおすすめします。白身のトロリとした食感や黄身の濃厚なうま味は、何度も食べたくなりますよね。

 

白身と黄身が半熟状態の卵は、生卵と比べてたんぱく質の吸収率が40%も高くなるのです。含まれる栄養の違いはほぼないものの、状態を変化させるだけで効率よく栄養を取り入れられるのは驚きですね。市販の温泉卵でも半熟卵と効果は同様です。

 

 

塩味のインスタントラーメンにはさっぱりとしたちょい足し

素材の特徴が現れやすく、すっきりとした味わいが特徴の塩ラーメン。塩ダレと出汁で作られたシンプルなスープはコクなどの誤魔化しがききません。それゆえに素材本来の味が際立ちます。飽きのこないので何度も食べたくなりますね。

 

ここではインスタントラーメン塩味に最適である、さっぽりとしたちょい足しを紹介します。

 

梅干し

日常的にラーメンを召し上がらない方は、インスタントラーメンの組み合わせとして梅干しを想像しないかもしれません。しかし意外にも梅干しの爽やかな酸味が塩ラーメンとマッチするのです。梅干しに青じそをプラスしてもさっぱりとした味わいとなるでしょう。

 

梅干しの酸っぱさのもとであるクエン酸は、疲労回復・食欲増進効果をもたらすとされています。夏バテにもピッタリなちょい足しですね。

 

ナンプラー

タイ料理の定番調味料であるナンプラー。塩味のインスタントラーメンとも相性がよく、ナンプラーひとつで手軽にタイ風のラーメンの完成です。レモン汁やパクチー、むきえびなどをくわえるとさらに本格的に仕上がります。

 

アンチョビ(カタクチイワシ)を発酵・熟成させたナンプラーは、グルタミン酸・アミノ酸によるうま味とコクがたっぷり。自炊のマンネリにも一役買いそうですね。

 

サラダチキン

塩味インスタントラーメンのちょい足し具材としておすすめなのが、市販のサラダチキンです。今やコンビニでも販売されており、カットして冷凍すればいつでも使用できます。先ほど紹介したナンプラーと併せた組み合わせも抜群。

 

鶏むね肉なのでたんぱく質が豊富なうえに低脂肪。インスタントラーメンの栄養価は糖質(炭水化物)や脂質に偏りがちなので、具材によるたんぱく質の補いは大切ですね。

 

 

おわりに

インスタントラーメンは手軽に食べられるもののワンパターンとなりがちです。今回紹介したちょい足し以外にも、驚くような食材がインスタントラーメンに合うかもしれません。アレンジで味の変化を楽しみつつ、不足しがちな栄養も補って美味しく召し上がってくださいね。

意外なちょい足し!インスタントラーメンのアレンジ法を紹介
おすすめ記事
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 意外なちょい足し!インスタントラーメンのアレンジ法を紹介
Pacoma

Pacoma

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。

ウェブサイト: http://pacoma.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング