キッチンから飛び出したような『キャニスターボトル』! オシャレでかわいいから、持ち運びも在宅ワークのお供にもおすすめ
![](https://getnews.jp/extimage.php?21f536300a986c469d5deaf57f1675b1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-1-650x433.jpg)
電気を必要とせず、長時間の保温保冷がきくステンレスボトル。今の時代、スマートにエコを持ち歩くのが基本となりつつある…。持ち物にこだわりたいあなたには、オシャレでかわいい『キャニスターボトル』がおすすめ! 詳しくご紹介していこう。
キッチン用品みたいなオシャレなボトル!?
魔法瓶メーカーとして日本で最も古い歴史を持つオルゴ株式会社(大阪市鶴見区)。近年は魔法瓶以外にも、理美容家電ブランド「VENUSiS(ヴィナシス)」なども展開している。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bc5d37e98a58a92c02dbcf8ea5d49d65/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-2-650x433.jpg)
左:280ml 右:400ml
マイボトルを持ち歩く習慣も増え、保温保冷ができるボトルを1本は持っているという人も多いはず。
キャニスターとは、調味料を保存するふた付きの容器のこと。ガラスや陶器など様々な素材のものがあり、用途も多岐にわたる。統一感のあるオシャレな雰囲気を演出できるので、インテリアとしても親しまれていることも多い。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f1de566421dc713d3c2914a347e82742/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-3-650x433.jpg)
そんなキャニスターをイメージして作られたのが今回ご紹介するオルゴの『キャニスターボトル』。さりげなくデザインされている「ho-on」のエンボス加工もポイントとなっていて可愛い。「ho-on(ホーン)」とは、保温の響きから名づけられているそうだ。
木のぬくもりと落ち着いたカラーで毎日に寄り添う
![](https://getnews.jp/extimage.php?3830925b0ec003ae08f04774ce0f11ad/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-4-650x433.jpg)
左から、クリーム、グレー、アッシュグリーン
『キャニスターボトル』(280ml・全3色・希望小売価格 税込2,420円・2021年2月発売)は、ちょっと小さめサイズが可愛い280mlサイズ。中身が入っていない時の本体の重さは約191g。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bd29198ee6a6a75c3a3357f95ee53736/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-5-650x433.jpg)
左から、クリーム、グレー、アッシュグリーン
こちらの『キャニスターボトル』(400ml・全3色・希望小売価格 税込2,750円・2021年4月発売)は、先ほどよりちょっと大きめの400mlサイズ。オシャレなデザインでありながら、本体の重さは216gと意外に軽い。くすみカラーを中心とした落ち着いたカラーは、カジュアル、ガーリー、大人っぽさ…、どのテーマにも合わせやすい! 自分の持ち物やインテリアの雰囲気にも溶け込みやすいはず。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e5864c921b095e32a64dc07e91f8bb23/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-6-650x433.jpg)
見た目はホーローのキャニスターのような雰囲気だが、ステンレス製。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cf491213ac00714f47397175da8ecb1d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-7-650x433.jpg)
スクリュー栓タイプのふたは大きめで開けやすい。ナチュラルテイストな木目柄なのも素敵だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?406fe7df54c1a240cf9f1e9c73631a91/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-8-650x433.jpg)
口当たりの良い飲み口は、グラスなどにも注ぎやすい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4e2c2c481b0fb63cba62b34f163306e9/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-9-650x433.jpg)
飲み口はもちろん取り外せる。お手入れも簡単そうだ!
真空二重構造で保温・保冷をキープ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?5f6cfca35581b7bc5848020ecdfd700e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-10-650x433.jpg)
真空二重構造のステンレスボトルは、表面に熱を伝えにくく、氷を入れても結露しにくいのが特徴で、温かさと冷たさを長時間キープしてくれる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bbd8ce83117abdfa589cd26b0a80343d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-11-650x433.jpg)
口元が広いので、家庭用製氷機で作った氷も引っかかることなくストンと入る。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6cdb99f27728be5000d477ed21049052/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-12-650x433.jpg)
たっぷりめの氷に、紅茶を注ぎ入れて一気に急冷すればおいしいアイスティーの出来上がり。
外出だけでなく、在宅中にも便利!
![](https://getnews.jp/extimage.php?07e2cb1a6df16e5fabe4411838bb7983/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-13-650x433.jpg)
職場に持って行ったり、在宅勤務のお供にしたり。デスク周りに置いておいてもまた可愛い。
![](https://getnews.jp/extimage.php?72b8bc4c9ad1e64f53729b63364c5b81/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-14-650x433.jpg)
冷たさをキープしたままいつでもどこでも。屋外だったらそのまま口をつけて飲んだり、例えば在宅勤務の日の朝に、アイスティーを作って、飲みたい時にグラスに注いで飲んだりしても良さそう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?8b8e180f551c8e855f43cfe754f2cfe2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-15-650x433.jpg)
お手入れは、スクリュー栓と飲み口にそれぞれパッキンがついているので、各パッキンを外して洗っていこう。洗浄後は正しくパッキンを取り付けることも忘れずに。パッキンは別売りでも販売しているので、交換も可能だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?09e57c309d31185298e1d20d0254c499/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-16-650x433.jpg)
ナチュラルテイストのパッケージも可愛いので、ギフトにもおすすめだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a1d8dc27b0fe8fee759cf6b37a0737ae/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2Fallgo_edited-17-650x433.jpg)
材質/本体:ステンレス鋼、飲み口・栓:ポリプロピレン、パッキン:シリコンゴム
映えアイテムとして、おうちごはんに登場させるのもいいかも。毎日の持ち物にカワイイをプラスして、気持ちをあげていこう!
購入は、全国の雑貨店・専門店などで。
関連記事リンク(外部サイト)
お手入れ簡単!ラタン風が可愛いオルゴの『MBR-30 ラタンボトル』を持ち歩こう!
1時間たっても美味しい温度で味わえる!『カレント・フタ付きコーヒーマグカップ』で至高のリラックスタイムを
スタイリッシュな機能美で保冷できるワンランク上の『ステンレス製真空断熱タンブラー alfi Coral/ Reef』!
感動的な軽さ!!国内最軽量マグボトル『エアリスト』お気に入りのカラーをカバンに入れて出かけよう!
口あたりは陶器のやさしさ! おしゃれに保温・保冷できる『サーモス 真空断熱タンブラー(JDM-340/420)』
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。