簡単装着&しっかりホールド! 子どものひとり座りをサポートする『キャリフリー チェアベルトホールド』をおためし!
![](https://getnews.jp/extimage.php?fdd664dafc2772cf900715a2dd1e7491/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR6337-650x433.jpg)
帰省先やおでかけ先などで、子どもを座らせたいけれど大人用のイスしかなくて困ってしまうときがよくある。持ち運び用のベビーチェアもあるけれど、これ以上大きな荷物を増やしたくもない…。そんなときに役立つのが、今回ご紹介する『キャリフリー チェアベルトホールド』! 軽くてコンパクトなのに子どものひとり座りをしっかり補助してくれる、パパママの力強いお助けグッズをおためししてみよう。
大人用のイスに装着できる『キャリフリー チェアベルトホールド』
![](https://getnews.jp/extimage.php?e2edb274e566d977942683e0db6fb3b3/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR9005-650x433.jpg)
日本エイテックス株式会社(東京都文京区)から発売されている『キャリフリー チェアベルトホールド』(全4種・本体サイズ / 48cm×26cm・価格 税込2,640円・発売中)は、大人用のイスに取り付けて使うお座り補助ベルト。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4ad628146f9a1db1962abad1c56d0c51/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR9025-650x433.jpg)
急な立ち上がりにも安心な肩ベルト付きで、子どもがイスの上から転げ落ちないようにしっかりホールド。イスにはもちろん、ママの腰に付けて膝上のお座りに使うこともできる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7aae27ce4e9a3a609b8f0df8357f4f9c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR9048-650x433.jpg)
軽くてコンパクトなので持ち運びにも便利。マザーズバッグにひとつ入れておくと、外出先での食事などでも大活躍すること間違いなしのアイテムなのだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9684379dc63a24abba04e01030614b40/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR9005-1-650x433.jpg)
カラーバリエーションはシックでお洒落な4色。パパが使っていても違和感のないデザインが魅力的だ。
肩ベルトが子どもの上半身もしっかりホールド!
1歳の娘と外食するとき、ベビーチェアがないお店では夫と交代し、娘を抱っこしてせかせかと食事を済ましていた記者。まさにこんなアイテムが欲しかった…! とさっそく使ってみることに。
![](https://getnews.jp/extimage.php?672dd42ff78de38ffac7d061ebaf25b4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FPCRS5528-1-650x280.jpg)
使い方は簡単。まずは太いベルトをイスに固定をする。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2bbc92dbbccda68edd00d4cfdf02df0f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR6312-650x433-1-650x386.jpg)
布の上をまたぐようにして娘を座らせる。続けてサイドバックルを留めて…
![](https://getnews.jp/extimage.php?ff692c967797f3c3ce8ee957d7b81dac/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR6321-650x433-1-650x341.jpg)
肩ベルトもパチンッ! これだけだ。装着にかかった時間は1分足らず。バックルが硬くて留めにくいということもない。ベルトの長さ調節も、バックル本体を持ちながらベルトを引っ張るだけで簡単にできた。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cee91bdc01de152012a44a524f408d16/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR6330-650x433.jpg)
安定感バツグン! 足をばたつかせてもお尻をズリズリしても、身体がしっかりと固定されているのでイスから落ちる心配がない。子どもの肩ベルトってすぐに抜け出せてしまいがちだが、この肩ベルトはわんぱくな我が家の娘が前のめりに脱出しようとしても、ちょっとやそっとじゃ腕が抜けない。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f3f8df197a339bedc82235b289d94af4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FPCRS5094-650x433.jpg)
おそらくその秘密は、肩ベルトの構造。2本のベルトが背面~前面にかけて平行に付いているのではなく、背面が1点留めになっているのだ。
これってかなり重要なポイントだと思う…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?26f3320803b42b73f7b00d6f65fbb1d1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR6392-650x433.jpg)
膝に座らせるときは、ママの腰に装着。自分と娘の腰同士を固定してお座りを補助してくれるので、食事をさせるときも安定感があってとても楽だった。
![](https://getnews.jp/extimage.php?184ed394799a3eb7f196904649a9ac14/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR9043-650x433.jpg)
使い終わったあとはパタパタッと折り畳み…
![](https://getnews.jp/extimage.php?275a1cf590637e62f0ffcff81d1427fe/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR9053-650x433.jpg)
バッグにイン。コスメポーチくらいのサイズ感で、そのうえとても軽い。エコバッグのような感覚で持てるので、荷物が増えたような気にもならなかった。
『キャリフリー チェアベルトホールド』でおでかけが楽になる!
![](https://getnews.jp/extimage.php?9e9190176ccd4ac7dd549d3c459f867b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR6351-650x433.jpg)
行く先々に必ずベビーチェアがあるとは限らない。だからって、がっちり大きな携帯用チェアを持ち運ぶのは荷物が増えて大変…。『キャリフリー チェアベルトホールド』はそんなご家庭にぴったりのアイテムだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2432506ea2357393c5807b02ac5b316b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR6345-650x433.jpg)
子どもが機嫌よく座ってくれていれば、ママパパのストレスもかなり軽減される。なかなかじっと座っていられない子どものお座りの練習に、家で使ってみるのもいいだろう。とにかく、バッグにひとつ入れておけば安心感が半端ないことはたしかだ!
商品は公式オンラインストアなどで購入できる。
関連記事リンク(外部サイト)
ストッケ『スリーピー』発売20周年記念イベント開催!助産師が語る“寝かしつけのコツ”に感動!!
実際に触れて確かめるチャンス! 期間限定『ストッケ ポップアップショップ 伊勢丹新宿店』オープン!
【赤ちゃんとおでかけ】ベビーケープでおなじみユグノーから、軽くて暖かい冬用ケープ『ユグノー ライトウォームケープ』が新登場!
コンパクトにたためるから便利! スタイリッシュな抱っこひも『DaG1PLUS(ダッグワンプラス)』で快適にお出かけしよう!
イクメンにこそ使ってほしい!TeLasbaby『New DaG1(B700)』たためるヒップシートで抱っこも快適!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。