【ノンアル/チューハイ味】焼酎エキス入り!? 甘くない『のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール』のそっくりぶりにのけぞった!
![](https://getnews.jp/extimage.php?84b2472c2d10f68164981070a604e9ac/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4730-650x433.jpg)
需要高まるノンアルコール飲料、種類も味も豊富になってきた。中でも評判の良いのが『のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール』。焼酎の旨味をエキスにしたノンアルコール飲料なんだとか。エキス? 最近ノンアルも常備するようになった酒好きの記者が、その味をためしてみた。
レモンサワーさながらの本格的なチューハイ感を再現
健康のために過度なアルコールは控えたい、でも飲みたい…そんな矛盾した時がある。せめて満足できるノンアルコール飲料があれば…。そう思うのは記者だけではないはず。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f925066fb0d49aa93dbe6ccdcc9004ab/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4729-650x433.jpg)
それに応えるのが、サントリー『のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール』(350ml・希望小売価格 税抜122円・2021年3月2日発売)。本格的なレモンサワーの美味しさが楽しめるノンアルコールの新ブランドだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ce1d263961ee44f5c133abaa5af2c732/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4717-650x433.jpg)
アルコール度数は0.00%。それでいてサントリーの事前調査では、95.2%の人がノンアルコールと気が付かなかったというから驚きだ。かなり本格的なチューハイの味らしい。
何でもサントリー初の「レモンサワーありのまま製法」で作られたとか。レモンの香り成分の、皮のオイルを微細化して配合。極力熱をかけずに焼酎のアルコール分だけを取り除き、旨味を凝縮させたエキスを加えている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fb24620c79fcd031c25364a287bf9abf/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4738-650x433.jpg)
甘くないレモンサワーさながらの味と爽やかな飲みごたえが特徴だとか。焼酎のエキス…?何だか期待が高まるが、さっそく飲んでみたい。
『のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール』は、甘くないキレのある喉越しでノンアルでも晩酌感あり
![](https://getnews.jp/extimage.php?2f1ff9a30d25469069f7516e027dedad/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4720-650x433.jpg)
酒場の壁に貼られた手描きメニューのようなパッケージは、男性的でパンチがありそうなイメージだ。
缶を開けると、甘さのないレモンピールのようなドライな香り。まずは一口そのまま缶から飲んでみる。シュワっとレモンの苦味が弾け、香りが抜ける。生レモンサワーのようなピール感だ。
強炭酸のレモンのようでいて、そうではないような…不思議な感覚。炭酸水のレモンフレーバーとは一線を画する。どことなくサワーのような風味があり、ドライな口当たりと苦味が、レモンサワーのような錯覚をおこす。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fde3a60712049b73c1b23422e86a10f1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4750-650x433.jpg)
グラスに注いでも飲んでみたが、缶から飲んだほうがレモンの香りが強い。一気に鼻に風味が抜けるので、飲みごたえがある。記者のおすすめはプシュッと開けて、ぐいっだ。パッケージのチューハイ感も晩酌した気分に浸れる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c169e0d1f587bf3be5525d694251d660/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4759.jpg)
「のんある晩酌」はうまいネーミング! 晩酌に飲んでも、満足しそうな味わいだ。それでいてカロリーはゼロ。記者的にはここはかなり嬉しいポイント。アルコールを取りたくない、でも飲みたい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f1463c182b41ad7e4e013fc1767df314/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4768-650x433.jpg)
レモンをプラスで更にチューハイ感1
家飲みが増え、カロリーや健康を気にする人も多い。ゼロカロリーで糖質ゼロ、アルコールもゼロ。お酒ではないものの、チューハイのような感覚で食事と一緒に楽しめる。ジュースや炭酸より嗜好品要素が強いので、娯楽としておすすめしたいノンアルコールのレモンチューハイだ。
購入はスーパー、コンビニなどから可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
【ダイエット】カロリー・糖質ゼロの機能性『ノンアルコールチューハイ 氷零 カロリミット レモン/グレープフルーツ』【糖質制限】
【リモ飲み/宅飲み】濃いうま9パー! 『こだわり酒場のレモンサワー〈キリッと男前〉』【ストロング系】
【#甘くないレモン】ゼロカロリー無糖果汁入り炭酸『キレートレモン無糖スパークリング』を飲んでみた!
【コンビニ限定】『ワイン屋さんのサングリアサワー 赤ワイン×オレンジ』は果汁とワインのマリアージュ!
自宅で飲める本格クラフトビール『SPRING VALLEY 豊潤<496>』は、鼻で飲む!?
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。