美味しくて栄養豊富! 身体に優しいご飯のお供は『しっとりふりかけ 梅ひじき』で決まり!
![](https://getnews.jp/extimage.php?8088b6ba2a910bc1066e302573a773db/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1290-650x433.jpg)
がっつり濃い味のおかずもいいけれど、たまにはご飯のお供で白米の美味しさをじっくり味わいたい。梅とひじきのハーモニーが感じられる『しっとりふりかけ 梅ひじき』で、栄養豊富なひじきを手軽に取り入れよう!
瀬戸内海産ひじきを使用した『しっとりふりかけ 梅ひじき』
「まじめにおいしい」をコンセプトに、醤油をはじめとするさまざまな食品を私たちの食卓に届け続けてきた株式会社純正食品マルシマ(広島県尾道市)。今回ご紹介するふりかけも、豊かな海の恵みを存分に味わえるよう生み出されたこだわりの一品だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?03cad370ce792c76d956fc2dd97c477d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1165-650x433.jpg)
『しっとりふりかけ 梅ひじき』(40g・価格 税込346円・発売中)は、瀬戸内海産のひじきを贅沢に使用したしっとりソフトタイプのふりかけ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?adffc3908281e2354e5c0f343fe38084/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1175-650x433.jpg)
ご存知のとおり、ひじきにはカルシウム、鉄分や食物繊維などの栄養素がたっぷり。そのうえ低カロリーと、健康にも美容にも嬉しい食品のひとつだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cf65d4acd45522283f79509b4c896a24/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1135-650x433.jpg)
化学調味料無添加で素材そのものの味わいにこだわった本商品。爽やかなシソの香りと国産カリカリ梅の食感がクセになり、ご飯のお供としてだけでなくパスタ、納豆、豆腐などにトッピングする薬味としてもおすすめだ。
大人が大好きなふりかけ…と思いきや子どもにも大人気!
![](https://getnews.jp/extimage.php?f270b25aecdbefb224d78f384bd83744/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1183-650x433.jpg)
お皿に出してみると、シソと梅の豊かな香りがふわっとただよう。梅もシソも香りが強いイメージだが、ブレンドして角を取ったような優しい香りだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0a11281ab2c35154d7c87bfbbb919d96/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1201-650x433.jpg)
炊き立てのごはんに乗せてさっそく味わってみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8208689ae57eb0596e0945ddc899281e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1210-650x433.jpg)
しっとり柔らかなひじきの食感のなかに、たまにシャキシャキっと登場する梅の楽しい食感とほんのり甘酸っぱい風味。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2e618bf4e1bfd03bd2f4c2fa4d08d343/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1222-650x433.jpg)
噛めば噛むほど増すひじきの優しい旨み。ソフトな食感でお米のもちっとした粒感を邪魔することなく、しっかり引き立ててくれる。これは美味しい! 思ったほど梅感が強くないので、梅味が苦手な人でも食べられそうだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a5cd744ee9abc67dfcd9eea81638b66f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1261-650x433.jpg)
お味噌汁と漬物があれば、豪華な朝定食の完成! 梅ひじきのふりかけとごはんを一緒にほおばれば、海の香りが口いっぱいに広がる。
夫のお弁当に、子どものおにぎりに、とても美味しかったと大好評。個人的には、梅ひじきの香りがお米一粒一粒にしっかりと染みわたる混ぜご飯が絶品だった。
![](https://getnews.jp/extimage.php?77c65b6726109f4bf01576620d9fb476/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1106-650x433.jpg)
しっとりふりかけシリーズには、他にも種類がたくさんある!
全種類食べてみたが、子どもに一番人気だったのはかつおひじき。クセがなくひじきの甘みが引き立ち、一番食べやすい。ちりめんひじきも歯ごたえが楽しめておすすめだ。
大人には今回ご紹介した梅ひじきと生姜ひじきが大人気。特に生姜ひじきは噛めば噛むほどにちょっとスパイシーな風味が口いっぱいに広がり、ごはんが止まらなくなる美味しさだ。
栄養も美味しさも手軽さも叶える、絶品ご飯のお供はこれ
![](https://getnews.jp/extimage.php?a1f65131a888e9584fe4b3a742cf086a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR1237-650x433.jpg)
ごはんの美味しさを上品に格上げしてくれる『しっとりふりかけ 梅ひじき』。冷めても美味しいので、おにぎりにして小腹がすいたときに食べるのも良いし、豆腐にさっと振りかけて食べても美味しい。一口食べると口いっぱいに広がる豊かな風味と安心感に、日本人で良かったと感じずにはいられない。
栄養も美味しさも手軽さも叶えたいなら、ご飯のお供はこのふりかけに決まり!
購入は全国のスーパーやマルシマの公式オンラインショップなどから。
関連記事リンク(外部サイト)
話題の柿の種のオイル漬けから『柿の種のオイル漬け だし醤油仕立て』が新登場! 目にも驚くその味は?
化学調味料不使用のおかず味噌。貴重なだしを使用した極上の『1年醗酵熟成もろみみそ』に食欲が止まらない!
食が進みすぎてキケン!?『かき醤油ぽん酢』で秋の味覚がさらにうまくなる!
国産大豆・米から生まれたこだわりの無添加みそ『芳醇 無添加 赤味噌』を実際に食べてみた!
バレンタインにピッタリ! ふんわり溶ける『宮古島ふんわりさとうきび糖』でお菓子を作ろう!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。