辛いもの好きにはたまらない! リケンの「中華百選 名古屋味マボちゃん台湾麻婆用」&お子様向けの甘口「中華百選 辛くな~いマボちゃん」が新発売
![](https://getnews.jp/extimage.php?31bd0dadc7509f6a7973f30d18f1b446/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2F4d4ac2ee7c1c22bab5426efda24ff7cb.jpg)
『リケン 中華百選マボちゃん』から、辛いもの好きにはたまらない『名古屋味マボちゃん台湾麻婆用』と甘口よりもさらにお子様向けに甘口にした『辛くな〜いマボちゃん』が新発売。さっそくためしてみた!
『中華百選 名古屋味 マボちゃん台湾麻婆用』&『中華百選 辛くな〜いマボちゃん』とは
理研ビタミン株式会社(東京都新宿区)は、家庭用食品、業務用食品、加工食品用原料、食品用改良剤、化成品用改良剤、ビタミン類などの製造・販売をおこなっている会社。
レトルト食品の中でも人気の『中華百選マボちゃん』シリーズから、辛いもの好きにはたまらない、辛口タイプの『中華百選 マボちゃん 名古屋味 台湾麻婆用』(90g・61kcal・参考小売価格 税込 140円)と甘口よりもさらに甘口になったお子様向けの『中華百選 辛くな〜いマボちゃん 麻婆豆腐用』(100g・49kcal・参考小売価格 税込 140円)が新発売。
![](https://getnews.jp/extimage.php?75f1b31d8f98342510ab013acab63136/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2F9b1b5032d05831df0b82e438f1f9f8ff-398x433.jpg)
「マボちゃん」シリーズは、ひき肉入りで水も油もとろみ粉も使わず、豆腐などの具材を加えるだけの調理が簡単な麻婆豆腐の素。「甘口」、「中辛」、「辛口」、「うま塩」など様々な味がある中で、今回は新しく「台湾麻婆用」と「辛くな〜い」が新登場。
香辛料が効いていてピリッと辛い『中華百選 名古屋味 マボちゃん台湾麻婆用』をおためし!
では、さっそく食べてみよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?b68c42473f1f975b551315dfdf8aca17/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2F0e1ade3bffe4add6835e512abb5d2492-293x433.jpg)
まず、『中華百選 マボちゃん 名古屋味 台湾麻婆用』から。
『中華百選 マボちゃん 名古屋味 台湾麻婆用』は、名古屋エリア限定で販売していた台湾ラーメン味の麻婆豆腐の素として登場。台湾ラーメンとは、名古屋生まれの唐辛子の刺激的な辛さと、炒めたひき肉とニラが特徴的な旨辛ラーメン。
にんにくの風味と油のコク、唐辛子などの香辛料によるパンチのあるやみつきな味わいを麻婆豆腐でも楽しめるそうだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?31bd0dadc7509f6a7973f30d18f1b446/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2F4d4ac2ee7c1c22bab5426efda24ff7cb.jpg)
フライパンに豆腐と麻婆豆腐の素を入れて、弱火から中火で2〜3分ほど煮込むだけなのでとても簡単! 豆腐意外にもネギやニラを入れるのもおすすめだ。
パッケージに名古屋味と書いてあったので、しっかり濃い味なのか? と想像したが、こってりしすぎず食べはじめはコクと旨味のある濃厚な味わいで、少しずつ辛さが迫ってくる感じ。
食べれば食べるほど、香辛料の刺激があるので、白米とも相性が良く、辛いもの好きにはたまらない味だ。茄子や春雨を入れて麻婆茄子や麻婆春雨としても楽しめそうだ!
『辛くな〜いマボちゃん』はトマト味でお子様でも安心して食べられる!
![](https://getnews.jp/extimage.php?b52270846252203f848168c3746cf6eb/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2F7e176bd82fb19946d32025195ee72d4e-293x433.jpg)
次に『中華百選 辛くな〜いマボちゃん 麻婆豆腐用』を食べてみよう。従来の「甘口」よりもさらに甘口に仕上げ、玉ねぎとトマトの甘みとうまみが溶け込んでいるのでお子様でも楽しめる麻婆豆腐の素だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b94a1045b274a079cbbb64995fdc6d2b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2F3e9f3f992342e28a0bfc4f2ec2350ed1-526x433.jpg)
こちらも同じく、フライパンに豆腐を入れて弱火から中火で2〜3分ほど煮込む。煮込んでいると、ふわっとエビチリソースのような香りがする。
実際食べてみると、トマト味で全く辛くなく美味しい! これならお子様でも美味しく食べられそう。さらに玉ねぎはすりおろしてあり、トマトもペースト状になって入っているので、野菜嫌いの子供でも食べれそうだと感じた。
親子で一緒に麻婆豆腐を楽しめる&調理が簡単なのでサッとおかずを作りたいときにもぴったり!
小さい子供だと辛いものが苦手なことが多いが、親が食べているものと同じものを食べたいという子供も多いだろう。
マボちゃんシリーズなら、親は中辛や辛口、小さいお子様は甘口よりもさらに甘口の『中華百選 辛くな〜いマボちゃん 麻婆豆腐用』にすれば親子で麻婆豆腐が楽しめる。辛いもの好き、ピリッとパンチのある辛さが欲しい場合は『中華百選 マボちゃん 名古屋味 台湾麻婆用』を食べてみて!
商品の購入は、全国のスーパーなどから。
関連記事リンク(外部サイト)
用意するのはたまご3個だけ!? 理研ビタミン『わかめときくらげの玉子炒めの素』でパパっと一品!
キャップ付きで使いやすい!『米麹 甘酒むちゃン』飲むだけでなく調味料としても!
みんなのレシピアイデアを商品化!『レッチャ!大賞シーズニング』 で新たなメニューを食卓に!
お歳暮にギフトに、真心込めたオシャレで新感覚な『野菜のお塩』を贈ろう
簡単なのに本格派!でもお肉じゃない!? 『ダイズラボ 大豆のお肉で作るガパオライス/チャプチェ』でヘルシーな一品を!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。