こんなデザイン欲しかった!『TBR-40 ラタンタンブラー』で、おうちドリンクもずっと冷たく!温かく!
![](https://getnews.jp/extimage.php?cd40162b63caff79285c0d019166a82b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4717-650x433.jpg)
手作りのあたたかみを表現した、今までに無いラタン風ステンレスタンブラー『TBR-40 ラタンタンブラー』が新発売。自然素材のラタンに見えるのは、持ち心地にもこだわったラバーケース。真空二重構造で、冷たいドリンクも温かい飲み物も適温をキープしてくれる、おしゃれタンブラーの使い勝手は?
ステンレスタンブラーなのにナチュラル!?常識を覆すデザインに胸キュン!
![](https://getnews.jp/extimage.php?7db0004dd009c334d8a9ec84073fbe8e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4754-650x433.jpg)
便利でユニークな製品を手掛ける老舗生活用品メーカーのオルゴ株式会社(大阪市鶴見区)が、「温かいモノは温かく、冷たいモノは冷たく、美味しく保温」がコンセプトのボトルブランド「ho-on(ホーン)」を発表。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7e9e0870d1c92fa49d6c9bbb4621dc04/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4747-650x433.jpg)
そんな「ho-on」から新発売となったのが、『TBR-40 ラタンタンブラー』(希望小売価格 税込1,650円・2021年2月上旬発売)。ナチュラルなラタンを模したラバーケース付きのステンレスタンブラーだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1c49d115e20a68763ebefd337a92b30d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4741-650x433.jpg)
なんと言っても心ときめくのは、この優しいビジュアル。ふだん見かける真空二重構造のタンブラーは、クールなイメージのデザインが多いが、『TBR-40 ラタンタンブラー』は、ほんわか温かみのあるデザインに仕上がっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?16736a22ff150508cb26192b37b2a548/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4711-650x433.jpg)
カラーは、ホワイト、ブラウン、グリーン、ブルーの全4種。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c1ddcc756a4672fee9f7482543d59c13/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4775-650x433.jpg)
実際に手に取るとシリコン素材でできたラタン風のカバーが、手にしっくりと馴染んで触り心地も抜群!さらには滑り止め効果もあり、とても持ちやすい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?df7b2f829c781babeed532fca47f47b2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4730-650x433.jpg)
もちろん優れているのは見た目だけでない。熱を逃がさないステンレス製真空二重構造で、機能性もばっちり。温かいものも冷たいものも、長時間適温をキープしてくれる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?868cadde10223fb0e1c5115d2788323f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4768-650x433.jpg)
容量400mlというのも、おうちで使うタンブラーとしてはちょうどよいサイズ感!タンブラーとカバーは分解できるから、お手入れも簡単かつ衛生的なのも嬉しい。
夜中の水分補給にも最適!使って気づいた、水筒との違いは?
保温も保冷もできる『TBR-40 ラタンタンブラー』だが、気温が上がるこれからの季節に向けて、今回は冷たい氷を入れ、夜中の水分補給として活用してみることに。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d28ae90dbe0c713a447e9e59e44a002c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4785-650x433.jpg)
先述の通り容量は400mlだが、氷を入れる場合は「350mlの飲料に50ml相当の氷を入れて使うのがおすすめ」とのこと。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f0045634ec15478311d82abf15be1def/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4791-650x433.jpg)
さっそく枕元に準備して、眠りの態勢へ。記者は布団に入ってもすぐに眠れるタイプではなく、本を読んだり、良くないと思いながらもスマホを見たりするのが日課になっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e3ef7b32d33cc8cb19773e2f80ed489e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4794-650x433.jpg)
そんな就寝前や、夜中に目が覚めてしまった時など、「冷蔵庫に飲み物を取りに行くのは面倒くさい」と思うのだが、『TBR-40 ラタンタンブラー』を使えば、朝まで冷えた状態の水がササッと飲めるからとても助かる!
ちなみに、朝になってタンブラーを確認してみると、小さな氷が浮いており、その保冷力にも驚いた。
もちろん夜中の水分補給に限らず、昼間に温かい飲み物を入れれば、温かさを長時間保つことができる。
せっかく温かいコーヒーや紅茶を用意したのに、パソコン作業に集中してしまい、2口目にはすでに冷えている……なんてこともよくある記者。でも『TBR-40 ラタンタンブラー』なら、30分経ってもメガネが曇るほど温かいまま。
水筒ではパーツが多く、底まで洗うのが大変だったりするが、『TBR-40 ラタンタンブラー』なら扱いやすい。家で使うならコップ代わりに使えるタンブラーが便利だと感じた。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0f5de1cf965c3239ef84a7bdbc94a5ea/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F04%2FP9CR4760-650x433.jpg)
なにより見た目がかわいいから、ふだんの生活に取り入れるだけで気分も上がる。これまでより家にいる時間が長い今だからこそ、使うもののデザインにもこだわるべきだと再認識!
昼も夜も、冷たいものも温かいものも、なんでもおまかせの『TBR-40 ラタンタンブラー』。購入は、全国の雑貨店・専門店などで。
関連記事リンク(外部サイト)
スタイリッシュな機能美で保冷できるワンランク上の『ステンレス製真空断熱タンブラー alfi Coral/ Reef』!
オリジナルデザインが楽しめる中空二重構造『フタ付き中空マグカップ/タンブラー』でテーブルの上を彩ろう!
お米のプロと共同企画した『極』シリーズに、理想の『お米計量カップ』が仲間入り!
毎日使うからこそキレイをキープしたい!『システムガスマットFlat!』でコンロ周りのお悩み解決!
誰でもコルクが抜ける魔法の道具!『イージーワインオープナー』ならストレスフリーでワインを楽しめる!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。