驚きのストレート体験!オルゴの『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』でうるおいを体感しよう!

 

かわいいボトルや理美容用品などの開発・販売を行うオルゴ株式会社の理美容家電ブランド「VENUSiS(ヴィナシス)」から、髪の水分を守りながらストレートにする『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』が新登場! 加熱時に髪の水分を飛ばしすぎない“モイスティックプレート”を採用しており、髪がパサパサになることなく、うるおいを実感できるのが最大の特長だ。実際に使ってその使い心地や仕上がりをレビューしてみよう!

 

パサつかずうるおうストレートヘアを叶える!? 『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』

美容師やプロのスタイリストさんにも使われている、オルゴ株式会社のヘアアイロンシリーズ。今回ご紹介する『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』(約320g/コード込・実勢価格 税込7,700円※編集部調べ・2021年4月12日発売)は、パサつきのない艶やかなストレートヘアを叶えてくれるヘアアイロン。「ヘアアイロンを使うと髪がパサパサになってしまう」「うるつや髪を手に入れたい」という方に嬉しい新商品だ。

パサつかない秘密は、髪の水分を守りながらストレートにする“モイスティックプレート”を採用しているから。水分がすぐに蒸発せずキープされるので、髪をダメージから守ってうるおいのある仕上がりを叶えてくれる。またソフトプレスクッション機構搭載で、髪を挟みやすく摩擦ダメージを最小限に抑えてくれるのも嬉しいポイントだ。

温度設定はタッチパネル式。90℃、120℃、150℃、180℃、210℃の5段階で簡単に温度設定ができる。60分で電源が自動でオフになる機能もあるため、万が一、電源を切り忘れてしまったときにも安心! 海外にも対応しているので、旅行好きな方にもピッタリだ。

 

うるつや髪を体験! 『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』を実際に使ってみた

カラーはグレーでスタイリッシュなデザイン! コンパクトかつ軽量なので持ち運びや旅行にも便利。

操作パネルのロゴマークをタッチすると簡単に温度を設定できる。温まるのも早く、すぐに使えるため忙しい朝にも安心。

コードが360°回転するので使いやすい。

180℃に設定したら、髪をはさんで上から下へとスライドさせ、髪のクセを伸ばしていく。髪が引っ張られすぎることなくスムーズに滑るのでストレスもない。ただプレートを中心に本体の上のほうが熱くなるため、さわらないよう注意が必要だ。

左:使用前、右:使用後

髪のクセがしっかり伸びて毛先までしっとりうるおいのあるストレートヘアに仕上がった。使用前と比べてみると一目瞭然…! 髪をさわった感じもうるツヤでスルンとまとまっており、まるでヘアサロンでトリートメントをしてもらった後のよう。

毛先をはさんで内側に巻けば、プラスワンカールのスタイリングもできる。

毛先をくるんとワンカールにクセ付けできた。本体がコンパクトなので前髪も巻きやすかった。毛先や前髪をカールさせたいときにも便利!

 

うるおいのあるツヤツヤのストレートヘアで印象アップ!

『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』は、自宅で簡単にうるおったツヤツヤのストレートヘアにセットしたい方、プラスワンカールのスタイリングをしたい方、髪のパサつきが気になる方におすすめ。バッグに入れて持ち運べば、お泊りや旅行の際、スポーツ後、デート前のヘアセットにも大活躍! 髪の印象が変わると見た目の印象も変わるため、「きちんと見せたい」「かわいく見せたい」というときにもぜひ使いたい。

 

『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』は全国の家電量販店、家電量販店直営のネットショップなどから購入できる。ぜひチェックしてみて。

 

関連記事リンク(外部サイト)

不器用でもカンタン!自動でカール&ストレート『マイナスイオンヘアーアイロンITH1700』
摩擦ダメージを50%軽減! コンパクトな『VENUSiSヘアアイロン VAS-5300』できれいなストレートヘアに
テスコム史上最速の速乾力に驚き! 『プロテクトイオン ヘアードライヤー TID5000』でストレスフリーに美髪をゲット!
髪が多くても簡単&キレイにセット! 話題の『LAVIEL ワイドプレートストレートアイロン(LV-S02)』をおためし!
ケースに入れて自動除菌!『UV-C 除菌歯ブラシケース』はシンプルで使いやすい!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 驚きのストレート体験!オルゴの『ヘアアイロン VENUSiS VAS6300T』でうるおいを体感しよう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。