「このズボン、一生洗いません」 桂浜水族館の飼育員がそう誓った理由に反響!

ズボンを「一生洗いません」と高らかに宣言した桂浜水族館の飼育員。一体なぜ!?と気になるところですが、その理由はとてもほっこりするものでした(笑)
このズボン、一生洗いません
投稿されたのは、高知県高知市にある桂浜水族館の公式マスコットキャラクターが呟いているツイッターアカウント。スタッフのズボンをクローズアップした写真などを公開しています。
ヤブ「このズボン、一生洗いません」 pic.twitter.com/HvFH2pA3yc
— 桂浜水族館 公式 (@katurahama_aq) March 14, 2021

ズボンを洗いたくない理由が分りましたか!?ズボンについていたのは、なんと可愛らしいカワウソのぷにぷにの肉球! エサやりの最中、飼育員の膝におててをついた時に刻印されたのですね(笑)
ワンコやニャンコの肉球も可愛らしいものですが、カワウソの肉球もとっても可愛いですし、レアですよね!?飼育員が「一生洗いません」と宣言する理由もわかりますね。
なんとか保存出来ませんかね!?
この投稿に対しては、「何とか保存出来ませんかね!?」という声のほか、グッズ化を望む声など多くの反響が寄せられていました。
あらうなよー!
ぜったいあらうなよー!
横綱より貴重な手形だー
︎— りえもん (@BB9riemon) March 14, 2021
この部分だけでもガラスで挟んで密閉したら何とか保存出来ませんかね?!!
— 18-ichihachi- (@18ichihachi) March 14, 2021
オークションはいつからでしょうか?
— てんむす@もけけ (@usumnet) March 14, 2021
カワウソの足跡柄
のグッズなんて良いんじゃないですか
Tシャツとかポーチとか、ペンケースとかバッグとか笑— peach.tarte (@TartePeach) March 14, 2021
可愛らしい生き物がいっぱい
同水族館には、可愛らしい生き物がいっぱい。ツイッターでは様々な生き物たちの日頃の様子が随時投稿されています。
まるのんが撮った「ケイタ」がまるのんにしか撮れない「ケイタ」で、愛。 pic.twitter.com/SDRT8G9Q5s
— 桂浜水族館 公式 (@katurahama_aq) March 15, 2021
いとも簡単に可愛いをK点越えすな。 pic.twitter.com/AqZObTancd
— 桂浜水族館 公式 (@katurahama_aq) March 17, 2021
ほのぼのとしていて癒されますし、ずっと見ていたくなりますよね。興味のある方はぜひフォローして、最新の投稿をチェックしてみてください!
桂浜水族館の公式ツイッター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@katurahama_aq)
関連記事リンク(外部サイト)
日本ではありえない!インドのムンバイの列車がワイルドすぎる!
【完全ホラー】洗濯機の蓋を開けてみたら・・・この世の終わり感がハンパなかった(笑)
羊ってこんなになっちゃうの!?迷子の羊を保護して毛を刈ったら重さがなんと35キロも!!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。