親子で食べたい! 3種のゼリー『わんぱくたちの果汁ゼリー オレンジ味・りんご味・ぶどう味』が新発売
![](https://getnews.jp/extimage.php?6c9a160c6bf7fa4488c2388992605cbf/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6089-650x433.jpg)
プルプル食感とひんやり喉ごしが人気のお菓子「ゼリー」。さまざまな種類がある中で『わんぱくたちの果汁ゼリー オレンジ味・りんご味・ぶどう味』は、記者が特に「子どもたちに食べさせたい」と感じた商品だ。フルーツの美味しさがギュッと詰まった果汁入りのゼリーで、子どもはもちろん、親子で楽しむことができる。さっそくご紹介しよう!
保存料・合成着色料は不使用! 安心安全なおやつに最適
![](https://getnews.jp/extimage.php?a07d9e8d90065470da6e0a140d96e63a/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6093-650x433.jpg)
『わんぱくたちの果汁ゼリー』(全3種・各75g×3個入・税抜 128円・2021年2月下旬発売)はセイウ株式会社(大阪市港区)の新商品で、「オレンジ」「りんご」「ぶどう」の3種類の味で登場する。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bc3b733edda77eac5455724a03bb3eef/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F3a4a30b109da841890fcf5d7c744a7db-650x286.jpg)
果汁10%を使用しているため、フルーティーな風味が楽しめるという。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2742daed006d6f8188db042fd5c9f664/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6167-650x433.jpg)
食感も柔らかいので、小さな子どもでも食べやすく、保存料・合成着色料も不使用なので、安心して子どもに与えることができる。
記者もゼリーが好きでよく買うが、大容量のゼリーは大人には嬉しいが、子どもは食べきれずに残してしまいがちだ…。その一方で『わんぱくたちの果汁ゼリー オレンジ味・りんご味・ぶどう味』なら、1セット3個入りで、手頃なサイズと価格で手に入れることができる。主婦にとってはありがたい限りだ。どれも子どもの好きな味なので、きっと気に入ってくれるはず! さっそく一緒に食べてみた。
果実感たっぷり! フルーツゼリーは、お弁当にもおすすめ
![](https://getnews.jp/extimage.php?15d1406d8103ad123b5eb0dfdf857ea5/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6136-650x433.jpg)
今回は「オレンジ味」をメインにレビューしていこう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5be20507035dec664dfed93fbd6e3839/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6160-650x433.jpg)
パッケージのイラストが、なんともいえない可愛さだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d5d22403d215a8b7d5b9e3c557fe17cd/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6177-650x433.jpg)
冷やすとより美味しいというので、しっかり冷やしていただきます!
![](https://getnews.jp/extimage.php?daeeb046eb50caaf7b72f3dc860b20df/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6172-650x433.jpg)
ひとつあたりの重量は75g、エネルギーは30kcal。炭水化物も7gとヘルシーなので、子どもはもちろん記者にも嬉しい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?136db50a6d59377f469b132d3574921f/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6216-650x433.jpg)
スプーンを入れると、プルプルとした、ゼリーらしい弾力がある。しかし、口に入れるとなめらかな口当たりに!
![](https://getnews.jp/extimage.php?9e5aa32795418e76c303eabfc87cf10a/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6240-650x433.jpg)
オレンジのマイルドな酸味と優しい甘さが、食欲をそそる。ジューシーで、とってもみずみずしい…! あっという間にキレイに完食。この日は風邪気味で食欲がなかった次男も、ペロリと平らげてしまった。
決して大容量ではないのに、しっかり満足感がある。結局のところ、デザートにはこのくらいのサイズがベストなのかもしれない。
![](https://getnews.jp/extimage.php?09e0d53783c1e5b851d923fbdf7b125f/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6144-650x433.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?a5336de1f4b35a378d41965f8340b36f/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6254-650x433.jpg)
ちなみに「りんご味」は、余計な甘さがなく、りんごの自然な甘みが楽しめる、ホッとする味わいのゼリーとなっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b3d9a88e1151839fa4ebc731d77aaaab/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6149-650x433.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?15a368ca4675a2fa7a4c60eab966d559/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6280-650x433.jpg)
子どもに大人気の「ぶどう味」は、ぶどうの甘みと酸味がしっかりと味わえる、濃厚な味わいのゼリーだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cfa0c8f26a199776db75e63cfb701612/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6283-650x433.jpg)
どれも果実感たっぷりで、フルーツ好きにはたまらない! 子どもたちも大満足の様子。ちなみに我が家の子どもたちは「キンキンに冷やして、お風呂上がりに食べたい」らしい。なるほど、それもいいかも!
![](https://getnews.jp/extimage.php?c766f39773d6a97dbe942770754c29bd/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR6097-650x433.jpg)
果汁たっぷりなので、身体も喜んでいる気がして嬉しい! お手頃サイズなので、食後はもちろんお弁当のデザートにもピッタリだ。家族みんなで楽しめる『わんぱくたちの果汁ゼリー オレンジ味・りんご味・ぶどう味』は、ゼリー好き、フルーツ好きの人はぜひ食べてみて!
全国のスーパーなどから購入することができる。
関連記事リンク(外部サイト)
レンジで簡単デザート!『親子で飲むおいしいあまざけ』で子どもが喜ぶ蒸しパンを作ってみた
サクサク、ぽりぽり、楽しい食感! 小さな子どもも食べられる素材そのまま『スイートコーン』をおためし!
リッチすぎる『えび夫人』&『ベジ夫人』!インパクト抜群『夫人シリーズ』のおいしさがハンパない!!
高級文具がおかしなラスク&クッキーに!?『ツバメノート お菓子コラボ』が新登場!
ジャーキーなのに硬くない!ソフトな食感の『フュージョン・ジャーキー ビーフジャーキー オリジナルヒッコリー/クラックドペッパー』が日本初上陸!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。