東京マラソン、スマートフォン/タブレット/PCからランナーの予測走行位置やラップタイムを調べることができるサービスを午前9時より提供

本日2月24日午前9時ごろにスタートを迎える「東京マラソン 2013」。大会公式サイトでは、友人や家族などランナーとして参加する方の走行位置や5kmごとのラップタイムをインターネットで検索できるサービスが提供されます。走行位置は「応援ナビ」で、5kmごとのラップタイムは「ランナーアップデート」で検索できます。どちらもランナーのゼッケンナンバーか氏名を入力して検索することで確認できるようになっているそうです。実際には本日午前9時より利用できるようになる予定です。□予測位置検索サービス「応援ナビ」URL:http://p.tokyo42195.org/ouennavi/□ラップタイム検索サービス「ランナーアップデート」URL:http://p.tokyo42195.org/index.htmlSource : 東京マラソン公式サイト
●(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy Note 8.0の広告がMWC 2013会場で見つかる
小米科技、4.46インチHD液晶とSnapdragon 400 1.7GHzデュアルコアを搭載した新スマートフォン「Mi2A」を開発中?
ミニマルデザインの音楽プレイヤー「Now Playing」の開発が進行中

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。