HTC、PCソフト「HTC Sync Manager」の次期アップデート版に、iPhoneからHTC Oneへのデータ移行機能を追加

CNET Asiaによると、HTCは同社のPC向けソフト「HTC Sync Manager」の今後のアップデート版に、iPhoneのバックアップを使ってHTC Oneにデータを移行できる機能を追加する予定とことです。データ移行機能では、iTunesで取得したバックアップを使ってHTC Oneに画像、動画、カレンダーの予定、SMSなどが簡単操作で移行できるそうです。iPhoneからHTC Oneへの乗換ユーザを対象にした機能ですね。Sony MobileもPC Companionで似た機能を提供しています。HTC Oneに限らず他のHTC端末でも利用できるのではないでしょうか。HTC Sync Managerはデバイス同期機能とメディアプレイヤー機能を備えたPC向け管理ソフト。iTunesにも対応しているのでiTunesで購入した音楽(DRMフリーの)をHTC端末に同期することもできます。アップデート版のリリース時期は伝えられていませんが、HTC One発売開始に合わせてリリースされると予想すると、3月中旬にリリースされると思います。Source : CNET Asia
●(juggly.cn)記事関連リンク
シングルSIMのXperia E、欧州では既に発売中
Google、Google Playストアアプリ最新版「3.10.14」を配信開始
PQI、ワイヤレスストレージ/無線LANアクセスポイント/USBフラッシュドライブとして利用できる「Air Pen」を発表、3月1日に発売

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。