PQI、ワイヤレスストレージ/無線LANアクセスポイント/USBフラッシュドライブとして利用できる「Air Pen」を発表、3月1日に発売

PQI Japanは2月22日、ワイヤレスストレージ、無線LANアクセスポイント、USBフラッシュドライブとして利用できる多機能端末「Air Pen」を発表しました。価格は4,980円で、2013年3月1日に全国販売店、インターネット通信サイトで発売されます。Air Penは、91.5mm×25mm×16mm 、質量約40gのコンパクトな筐体に、Micro SDカードスロット、USB端子、Wi-Fi(IEEE802.11 b/g/n)、LANポート(10/100Mbps)を備えており、MicroSDカードスロットにMicro SD/Micro SDHCカード(最大32GZB)を差し込むことで、スマートフォンやタブレット、PCからワイヤレスでデータを閲覧したり、保存することができるほか、USBケーブルでPCなどに接続するとUSBフラッシュドライブとして利用できます。また、無線LANアクセスポイント機能を搭載しており、LANポートにケーブルを差し込むと、最大5台までのWi-Fi機器で同時にインターネットにアクセスできるほか、ブリッジ機能で無線電波届く範囲を広げることもできます。内部にはバッテリーが内蔵されており、USB端子経由で充電できます。フル充電での駆動時間は約2時間。対応機種は、Android 2.1以上を搭載した端末、iPhone(iOS4.0以降)、iPad(iOS4.0以降)、iPod Touch(iOS4.0以降)、WindowsXP以降、MacOS X(10.1)以降となっています。AndroidとiOS向けには専用アプリ「Air Pen+」が提供されます。Source : PQI Japan



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy S IVで医療・ヘルスケア分野との連携を強化
KDDI、「HTC J ISW13HT」、「Optimus X IS11LG」、「Smart TV Stick」のソフトウェアアップデートを配信開始、Smart TV Stickには専用YouTubeアプリを提供
NTTドコモ、NFC(Type A/B方式)での決済サービスの利用に必要なSIMカード(ピンク色)を2月25日より発行

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. PQI、ワイヤレスストレージ/無線LANアクセスポイント/USBフラッシュドライブとして利用できる「Air Pen」を発表、3月1日に発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。