【期間限定】プチギフトにも! 文明堂の『おやつカステラ チョコレート』はバレンタインにぴったり
小さな子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでみんな大好き! 幸せを象徴するおやつといえば、文明堂のカステラだ。プチギフトなどにも人気の2切れ入り小袋タイプから、2021年も期間限定で『おやつカステラ チョコレート』が登場。バレンタインデーやホワイトデーにもぴったりのチョコレート味を食レポ!
長崎カステラといえば文明堂
明治33年の創業以来、変わらぬ味で人々に愛され続けている株式会社文明堂東京(東京都新宿区)のカステラ。
卵、小麦粉、砂糖、水あめという4つのシンプルな材料を使い、長崎本来の伝統的な製法で作り上げる昔懐かしい味が人気の秘密だ。
ギフト用の特撰カステラやメッセージ入りの贈答カステラなど、ニーズに合わせてさまざまな商品を生み出している。そのなかでも人気なのが、2切れパックで手軽に楽しめる『おやつカステラ ハニー』(2切れ入り・販売価格 税抜250円・発売中)だ。
パッケージは、文明堂のテレビCMでおなじみの「カンカンベア」! 上部にデザインされた横一列に並ぶカンカンベアを見て、あの曲で踊っている様子を思い出す人も多いだろう。
定番のハニー味の美味しさにホッとする。卵とハチミツのふわっとした甘さ、茶色く焼けた部分のほろ苦い味わい、どれを取っても黄金バランス。
優しい甘さのチョコレート味が本年も発売!
そして、毎年期間限定で販売されるチョコレート味『おやつカステラ チョコレート』(2切れ入り・販売価格 税抜250円 ※2021年1月19日~3月14日の期間限定)が2021年も登場!
パッケージはバレンタインやホワイトデーの時期にぴったりな可愛らしいデザイン。ハートを持って並ぶカンカンベアが愛らしすぎる!
それでは、さっそく食べてみよう!
袋を開けてみるとカステラは厚紙に包まれていて、潰れないように保護されている。紙を開けばふわっと漂うチョコレートの甘い香り。
ふわふわの感触を壊さないように底の紙をペロリと剥がす。紙に付いている生地を舐めていた、幼い頃の懐かしい気持ちがよみがえる。
断面を見れば、このふわふわな生地! 生地と空気の絶妙な配分が素晴らしい。
感想をひとことで言うと「口の中が幸せ~!」。ふわふわ&ふかふか食感を堪能していると、カステラが優しくじゅわっと溶けていく。
チョコレートの香りだけでなく、しっかりハチミツの香りも感じられて飽きが来ない。チョコレート味が甘すぎないので、どんどん食べられる…!
また、ひと口食べた後の、口の中に広がる甘さの余韻も楽しめた。牛乳と一緒に食べれば相性が抜群に良く、口に運ぶ手が止まらない!
期間限定のスペシャルなチョコレートカステラを楽しもう!
『おやつカステラ チョコレート』は文明堂東京・文明堂銀座店の各店舗で、2021年1月19日~3月14日まで期間限定で購入可能だ。お手頃なのでちょっとしたプレゼントに最適!
記者個人的にはカステラを嫌いな人には出会ったことがないので、バレンタインデーやホワイトデーに職場で配る用にイチオシしたい。
オンラインショップでは、4個セット(ハニー×2個、チョコレート×2個・販売価格 税抜1,100円 ※期間限定)と9個セット(チョコレート×9個・販売価格 税抜2,250円 ※期間限定)を販売予定。
注文期間は2021年1月15日14時~3月10日14時まで。注文受付4日後~3月14日までの間でお届け日が指定できる。
遠方への帰省が叶わない人の、実家への贈り物としても喜ばれるだろう。
気になる人はぜひチェックしてみて!
関連記事リンク(外部サイト)
文明堂の定番に『季節限定ゆず商品』が今だけ新登場! 人気の「カステラ・三笠山・月三笠・ブッセ」の新フレーバーをご紹介!
カステラも笑顔も一番! 貰うと嬉しい文明堂の夏ギフト『カステラ・涼菓詰合せ』で美味しいを贈ろう
文明堂のお年賀ギフトで新年の挨拶を。毎年絵柄の変わる『干支カステラ』今年は丑のデザインで期間限定発売!
【期間限定】ちょっぴり大人の味!『チーズアーモンド ブラックペッパー味』がおつまみにぴったりすぎる!
文明堂の極上品を冬ギフトに! 桐箱入り『天下文明シリーズ(天下文明カステラ・天下文明バームクーヘン・天下文明フルーツケーキ)』
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。