年々文化人色が濃くなるカズレーザー

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザー、ハライチの澤部佑が、6日に放送されたテレビ朝日系「めざせ!池上彰 カズレーザー&澤部 池上超え目指しニュース解説に挑戦!」に出演した。
同局系「池上彰のニュース そうだったのか!!」で話題のニュースを分かりやすく解説するジャーナリスト・池上彰氏を目指し、知識や話術にたけた2人がニュース解説に挑戦。
カズレーザーは、注目を集める「米大統領」を担当。大統領が住むホワイトハウスの間取りから、内部に存在するという驚きの施設を紹介。さらに、知られざる待遇の数々や大統領が持つ権力、どうしたらなれるのかなどをテンポの良い語りで披露した。
同志社大学商学部卒業のカズは大学生時代は喜劇研究会に所属。卒業後の就職では銀行に内定していたが、自身が当時「とにかく働きたくない」という思いが強く辞退。
一念発起して芸人を目指し、現在の所属事務所「サンミュージック」のタレント養成スクールに入学し、卒業後はピン芸人としてデビューした。
芸名の由来は「仮面ライダーV3」に登場する怪人「カニレーザー」と本名「和令」の読み替えから。芸名を一時期「カネコ」にしていた事もあった。「カズはいろんなところで、『サンミュージックに所属したからこそ今の僕がある。他を選んでいたら芸人を続けられずに途中で辞めていた』と話している。さらに、ピンでは鳴かず飛ばずで、マネジャーから『このままスベり続けて死ぬか、コンビを組むのかどっちなんだ?』と言われ、12年8月から巨漢の安藤なつとコンビを組んだらブレイクした」(芸能記者)
今やクイズ番組の常連でその博識ぶりは多くの視聴者が知るところ。フジテレビ系の情報番組「とくダネ!」のコメンテーターなど6本のレギュラーを抱えるが、池上氏の路線に向けて歩みを進めているかもしれない。
関連記事リンク(外部サイト)
おぎやはぎ小木、渡部建が復帰しやすくなるには「渡部さん以下の人が出てくればいい」
西銘駿&長田翔恩、海育ちの二人の共通点は?「男劇団 青山表参道X」新作の見所語る

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。