プリンストン、SDカードやUSBメモリなどをネットワークストレージ化するワイヤレスモバイルストレージ「Toaster Pro(PTW-TSTP)」を発表

プリンストンテクノロジーは2月8日、メモリーカードやUSBメモリなどにiPhone/iPadからワイヤレスでアクセスできるワイヤレスモバイルストレージ「Toaster Pro(PTW-TSTP)」を発表しました。発売時期は2月下旬。価格はオープンですが、実勢売価は7,980円前後と言われています。Toaster Proは、本体に接続したSD/SDHC/SDXCカード、USBメモリや外付けHDDをネットワークストレージ化する多機能端末。有線/無線LANにも対応しており、メモリカードやUSBメモリにネットワーク経由でアクセスできるほか、無線LANルーターや無線リピーターとしても機能します。メモリカードスロットは2つ搭載されており、それぞれにSD/SDHC/SDXCカード(最大64GBまで)を挿すことができます。また、USB端子も搭載されており、USBフラッシュメモリやHDDを接続してネットワークストレージ化できるほか、PCとUSB接続すれば普通のメモリカードリーダーとしても機能します。Toaster ProにはWEBベースのファイルマネージャーが内蔵されており、スマートフォン、タブレット、PCのブラウザからアクセスできます。Sambaサーバ機能も搭載もあるのでSMB/CIFS経由でアクセスするこもできます。iPhone/iPad向け専用アプリ「Fun Toaster」が提供されます。専用アプリはAndroid向けにも近日中に提供される予定です。本体サイズは89 mm×58 mm×21 mm、質量は88g。通信機能はWi-Fi b/g/n(最大8台同時接続可能)、有線LAN(10/100BASE-TX)。バッテリー容量は1,250mAhで、フル充電時の駆動時間は約8時間。USBで電源で起動させたままにすることもできます。Source : プリンストンテクノロジー
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、「Galaxy S Mate」、「 Galaxy S Impact」、「Galaxy S Act」、「Galaxy S Rev」を商標出願
Facebookの公式アプリ「ページマネージャー」に予約投稿機能やイベント作成機能が追加
NECカシオ、Amazon.co.jpでオリジナルブランドのスマートフォンアクセサリーを販売開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。