HTC、米Verizon向けに4.7インチフルHDディスプレイ・1.7GHzクアッドコア搭載の”DLXPLUS_WL”を投入?

HTCが米国キャリア向けに”DLXPLUS_WL”というコードネームを持つAndroidスマートフォンを開発しているという情報がTwitter上で流れていました。”DLX”がHTC Butterfly/Droid DNAのコードネームなので、”DLXPLUS”はその改良版といった機種と考えられます。ツイートには”DLXPLUS_WL”の主要スペックを箇条書きにした画像も添付されています。それによると、スペックの多くが2月19日に発表されると噂の”M7”に共通していることから、米国キャリア向けの”M7”と考えられます。”Carrier”が”Verizon USA”となっているので、Verizonに投入されると見られます。

Source : Twitter(@LlabTooFeR)
●(juggly.cn)記事関連リンク
エレコム、スマートフォン用フリーカットタイプの液晶保護フィルム「P-FREEFLSA」を発売
Google Nexus 10国内版の販売がようやく開始
HTC、”Ultrapixels”イメージセンサーを新型スマートフォン”M7”から採用

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。