NTTドコモ、Galaxy Note II SC-02EとGalaxy S III α SC-03Eのソフトウェアアップデートを一時停止、アップデートが正常に完了しない問題が発生

NTTドコモは2月4日夜、1月31日に開始したGalaxy Note II SC-02EとGalaxy S III α SC-03Eののソフトウェアアップデートについて、一部の端末でアップデートが正常に完了しない事象を確認したとして、配信を一時停止したと発表しました。NTTドコモによると、今回の原因はソフトウェア側にあることが判明しており、現在、対策版ソフトウェアの開発を進めているそうです。配信再開日については、対策版ソフトウェアの準備が整いしだい同社の公式サイトで発表するとのことで、現時点では明らかになっていません。なお、アップデートを実施して今回の事象が発生した場合は、ドコモショップなどの故障取扱窓口に出向くようにとの案内が出ています。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
mixiの公式Androidアプリがv6.1にアップデート。しかし、更新すると起動しなくなる問題が発生
HTC One S(S3・欧州版)へのAndroid 4.1アップデートが配信開始
Xperia Z SO-02E用木製スタンドと木製スマートフォンケースが2月18日に発売
- HOME
- デジタル・IT
- NTTドコモ、Galaxy Note II SC-02EとGalaxy S III α SC-03Eのソフトウェアアップデートを一時停止、アップデートが正常に完了しない問題が発生

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。