Google、Jelly Beanの新ビルド「JRO40G」を公開

Googleは2月1日、AOSP(Android Open Source Project)で「android-4.2.1_r1.1」と「android-4.2.1_r1.2」というタグの付いたAndroidのソースコードを公開しました。「android-4.2.1_r1.1」には「JRO40F」、「android-4.2.1_r1.2」には「JRO40G」というビルド番号が付与されています。「android-4.2.1_r1.2」は「JRO40E」と「JRO40F」にも言及されているので、「JRO40G」はそれらを取り込んだ最新ビルドと見られます。前回ビルドの「JRO40D」からは最後のアルファベットが変わっただけで、マイナーアップデート版と見られます。変更内容を見てみると、BluetoothのA2DPバグに対処したことは明記されていないので、近々リリースされると噂されている「Android 4.2.2」のことではないものと思われます。
Project name: /platform/system/core•Devin Kim – charger: Do not suspend when disconnecting from charger•choongryeol.lee – charger: suspend enable in charger mode•Iliyan Malchev – libsuspend: compile as a static libraryProject name: /platform/system/extras•Colin Cross – make_ext4fs: fix dentry padding when dentry size is 4088 or 4092Project name: /platform/build•The Android Automerger – JOP40G•The Android Automerger – JOP40F•The Android Automerger – JOP40E
Source : AOSP、Android Police
●(juggly.cn)記事関連リンク
ASUS MeMO Pad ME301Tがドイツで発売中
Twonky Beamがv3.4.0にアップデート、BDレコーダーやnasneなどの録画番組を端末側にダウンロードすることが可能に
Androidのロック画面を解除するたびに脳を鍛えることができる新種の脳トレアプリ「Unlock Your Brain」が登場

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。