仕事や勉強に疲れたら、にぎにぎ握ってリフレッシュ! 『てのひらMOCCI』でストレス社会に癒やしを

 

『てのひらMOCCI』は、手にすっぽり収まるにぎにぎマスコット。ほどよい弾力と重さで、フニフニと握っていると、気分がすっきりリフレッシュできる不思議な存在。ストレス社会を生きる現代人におすすめしたい、癒やしアイテムの魅力を徹底レポート!

 

ゴムのようでゴムではない!? 心地よい弾力にリラックス

株式会社りぶはあと(東京都中央区)の『てのひらMOCCI』(12種・参考小売価格 税抜780円・発売中)は、モチモチの感触がクセになるにぎにぎマスコット。

仕事や勉強に疲れた時、何気なく握ることで気分がリフレッシュできる癒やしのアイテムだ。

側地はポリエステル95%、ポリウレタン5%。中材はTPRで、これはプラスチックとゴムの間といえる素材。

なんともいえない気持ちの良い触り心地が特徴というから、さっそく試してみよう。

 

愛嬌のあるビジュアル&絶妙な握り心地がクセになる!

パッケージから取り出した『てのひらMOCCI』の第一印象は、なにこれ!か~わいいっ!!

つぶらな瞳、ちょこんと伸びた脚、ツンと突き出したくちばしと、何もかもが絶妙に愛らしい。

それに加え、<パステル>の『てのひらMOCCI』には、頭にふわふわの毛! この毛をバサバサにしてから整えたり、手ぐしでブラッシングするのも心地よい。

てのひらにのせてみると、想像してたよりもズシッと重みがあって、手にしっくりフィットする。

表面は、思わず撫でたくなるようなしっとりとした触り心地。

片手でにぎにぎしてみたり、両手でギュ~っと潰してみたり、右手と左手に交互にポンポンキャッチしてみたり… ゴムのようでゴムではない適度な弾力が、たまらなく気持ちいい!

事実、この記事を書く途中にも、無意識に『てのひらMOCCI』をにぎにぎしていた記者。触っているだけで、なんとなく心が落ち着いてくるから不思議…。

使ったあとは、パソコンの横に置いたり、インテリアとして飾ったりしてもかわいい。

感触の良さはもちろん、このひよこちゃんと目が合うと自然と頬がゆるんでしまう。

仕事や勉強、課題に追われるストレス社会の中で、ホッと一息つかせてくれる癒やしの存在である。

 

充実のカラーバリエーションにほっこり! 豊かなラインナップも魅力

『てのひらMOCCI』<ひよこ>は、今回紹介した黄色の他にも、赤、緑、紫など全6色がラインナップ。

また<パステル>は、ライトピンクや水色、グレーなど全6色。

 

ほかにも『てのひらMOCCI』シリーズは、犬やかわうそ、サメなどたくさんの生き物たちが揃っており、そのどれもが思わず並べたくなるかわいいアイテムばかり!

 

キュートな見た目と、なんともいえないムニムニ触感で、疲れた心をほぐしてくれる『てのひらMOCCI』。

購入は、全国の雑貨店やをはじめとするオンラインショップなどで。

関連記事リンク(外部サイト)

濡れた髪を即乾燥! 『ねむねむアニマルズ 吸水カラッとタオル ヘアドライタオル』は吸水性・速乾性バツグン
収納力抜群!カードも紙幣も硬貨も入る『GRAMAS SIENA Roundzip Mini Wallet』でスマートさを演出するのはいかが?
持ち運び楽々!いろんな部屋で使える充電式扇風機『iFan Tavola』を駆使して暑い夏を乗り切れ!
夏だ! 屋外のバーベキューでキンキンに冷えたビールが飲みたいなら、アトラス『Sinqs 真空ビールジョッキ』を使おう!
UVとオゾンの力で99.9%除菌! 大容量おもちゃ箱『除菌BOX JOYKING』で何でも除菌しちゃおう!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 仕事や勉強に疲れたら、にぎにぎ握ってリフレッシュ! 『てのひらMOCCI』でストレス社会に癒やしを

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。