MSI、質量299gの軽量7インチAndroidタブレット「WindPad Enjoy 71」を台湾で発売

台湾のPC/PCパーツメーカー MSIgが、同社のタブレットシリーズ”WindPad”の新型Android搭載モデル「Enjoy 71」を台湾で発売していました。Enjoy 71は、Android 4.0(ICS)を搭載した画面サイズ7インチの小型タブレット。本体の厚さが8.9mmで、質量が299gと、7インチクラスのタブレットの中ではかなり薄く軽いボディと、4,990台湾ドル(約15,000円)というリーズナブルな価格が特徴となっています。ディスプレイは7インチ1,024×600ピクセルのIPS液晶、プロセッサはAmlogic 8726-MX 1,5GHzデュアルコア(Cortex-A9、GPUはMali-400MP)、RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は8GB、Micro SDカードも使えます。GセンサーやMini HDMI出力端子も搭載されています。カメラは背面に200万画素と前面に30万画素を搭載(どちらも固定フォーカス)。通信機能はWi-Fi b/g/nのみ。バッテリー容量は3,200mAh。本体サイズは191 mm×119 mm×8.9 mm。Source : PC Home、MSI
●(juggly.cn)記事関連リンク
Tile Launcher:ホーム画面をWindows PhoneやWindows 8のMetro UIに変えるホームアプリ
Xperia Zの飛散防止シートを剥がすとSONYロゴが取れる
Optimus G LG-E975がGCFの認証を取得

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。