「ギリギリアウトかセーフかわからん状況」 8選

一歩間違ったら「いろんな意味で」人生が終わっていたかもしれない危機一髪エピソードをご紹介。肝が冷えたぜぇ〜。
1.
後輩女子との残業中、静寂を切り裂く様にプッてオナラ出てしまい咄嗟に謝ろとしたけど
いや待てよ..?今の聞こえなかったかも..と思って確認の為
「◯◯さんて耳良い?」てきいたら『え、耳わたしめっちゃ悪くてっ!ホント何も聞こえなくてっ!鼻も悪いですっ!!!』て言われて安心した☺️危なかった— ぴよ山ぴよ太 (@piyo_hiyokoman) November 29, 2020
(絶対バレてる…)
2.
いまタクシーの運転手さんが
「ごめんなさい高速の道間違えました。よかったらのど飴どうぞ。」
まじでのど飴あってよかったな。
のど飴なかったら危なかったぞ。— 四千頭身 後藤拓実 (@paiyu2) January 26, 2020
3.
最近これをつけたまま行動するのにハマってんだけど、つけている状態に慣れすぎてこのまま犬の散歩行来そうになって本当に危なかった。暗殺者の休暇かよ。 pic.twitter.com/JIuywpaNXt
— やしろあずき【12月9日書籍『逃げコマ』発売!】 (@yashi09) June 4, 2019
4.
首かけ扇風機をつけて仕事してたら盛大に髪の毛巻き込まれて危機一髪だった。
これタケコプターとか実際にあったら大惨事になるんじゃ…?
— 松本ひで吉 (@hidekiccan) June 27, 2020
5.
出発前に飛行機のアナウンスが…「機長は服部、副機長は工藤で御座います」言うてたので、殺人事件が起こって怪盗キッドが出てきて最終的にはJPOP主題歌バックに胴体着陸とかなるんじゃないかと心配したけど大丈夫でした。金田一が居たら危なかった…。
— 素壱(ケモケE-01) (@mo_to_i_chi) September 8, 2015
6.
誤って手指消毒するところだった。あぶねえ。 pic.twitter.com/cGYAmI2dQ0
— ktgohan (@ktgohan) July 12, 2020
7.
スーパーの和菓子売り場で3歳息子が立ち止まり、お?駄々くるか?と反射的に身構えたら「おまんじゅうはねぇ、きょうはかわないの。たべたいけど、がまんするの。とくべつなひに かって、いっしょにたべようね」と言い出したのでお饅頭100万個買うところだった。
— 跳崎 (@tobisaki00) November 14, 2020
8.
ただいま。帰りのタクシーの運転手さんが推定150キロのビックサイズ。
私が約100キロ。
乗って5秒で車内の全窓曇った。
笑いをこらえるのに必死でした。
きっと相手も同じ気持ちだっただろうな。もしお互いが対角に座ってなかったら片輪走行になるとこだった。危機一髪。さあ出前頼もう。— 渡辺直美 (@watanabe_naomi) January 18, 2016
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
日本で一番「自由な場所」はコンビニかもしれない 8選
「朝弱い人の主張」がめっちゃ共感できるけどもう少し頑張れ 7選
【衝撃】最高にクレイジーな友人を紹介するぜ!! 6選
スキマ時間にどうぞ!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。