韓国 iriverがデュアルSIM対応のAndroidスマートフォン「ULALA」を発売へ

MP3プレイヤーなどでおなじみの韓国 iriver(アイリバー)が「ULALA」と呼ばれるスマートフォンをグローバル市場で販売する計画だとWSJが報じました。iriverのスマートフォンが登場するのは今回が2度目となります。第一弾は2011年秋に韓国で発売された「Vanilla(I-L1)」。画像の端末と似たデザインの製品です。報道によると、Vanillaは普及帯価格で販売されたこともあり、2台目需要や学生を中心に好評を得ていたことを受けて海外展開の検討しているとと同社の広報担当者が述べたそうです。ULALAの詳細情報は明らかになっていませんが、3.5インチディスプレイを搭載したAndroidスマートフォンで、デュアルSIMにも対応しているそうです。OSバージョンはAndroid 2.3と言われています。セールスポイントはその安さとされているので、新興市場を中心に展開されていくのではないかと予想されます。Source : WSJ、Slash Gear
●(juggly.cn)記事関連リンク
Google × Motorolaの”X Phone”に関する噂、”Key Lime Pie”と5インチ”edge-to-edge”ディスプレイを搭載し複数の米国キャリアから同一ブランドの下で展開される
Acerの新型7インチAndroidタブレット「ICONIA B1」が台湾やドイツで発売開始(開封映像あり)
Xperia Zにはディスプレイカラー調節機能が搭載

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。