Samsung、Galaxy Note 10.1 米国Wi-Fiモデル(GT-N8013)にAndroid 4.1.2(Jelly Bean)へのアップデートを提供開始

Samsungが、昨年夏に米国で発売されたGalaxy Note 10.1に対して、Android 4.1(Jelly Bean)へのアップデートの提供を開始しました。アップデートが提供されているのは、Wi-Fiモデル米国版「GT-N8013」です。Galaxy Note 10.1のAndroid 4.1アップデートはドイツなど欧州の一部国で昨年末より行われていますが、ようやく米国版への提供が開始されました。更新ファイルの容量は約478MBで、端末単体、あるいはSamsung Kiesを使ってダウンロードすることができます。PDAのビルド番号は「N8013XARCMA4」。今回のアップデートでは、OSはAndroid 4.0.4→Android 4.1.2にバージョンアップするほか、マルチ画面機能やSペン関連の新機能も追加されます。マルチ画面機では、画面を分割してアプリを表示する従来の表示モードに加えて、ポップアッププレイ機能のようにアプリを小窓で開き画面上に複数表示できるモードが新たに追加。アプリは画面下部の専用アプリトレイから選択できます。アプリ窓は画面上を移動、拡大・縮小することもできます。従来の表示モード(デュアルモード)は、アプリの境界線を動かして表示領域を広げる(もう片方は狭まる)ことができるようになっています。Source : Samsung、Thank you! Akiさん
●(juggly.cn)記事関連リンク
「PANTONE 6 200SH」と「AQUOS PAD SHT21」がPlayStation Certifiedを取得
2012年11月の国内携帯出荷台数、スマートフォンは115万台で5か月連続二桁成長を記録
Xperia ZL レッドカラーの実機画像

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。