日本初! 1ヶ所から複数都市の自動運転車両を監視・操縦する実証実験を実施

access_time create folderデジタル・IT

東急株式会社は、国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学、株式会社ソリトンシステムズなどと共同で、1ヶ所のコントロールセンターから複数の都市の遠隔型自動運転モビリティを監視・操縦する実証実験を実施する。

オンデマンド方式で運行

同実験では、伊豆高原駅付近に複数台の自動運転車両を監視・操縦可能な遠隔コントロールセンターを設置。ここから、伊豆高原駅周辺を運行する自動運転システムを搭載した小型バスタイプの電気自動車「Izukoいずきゅん号」(最高時速19km)の監視・操縦を行う。

「Izukoいずきゅん号」は、利用者がスマートフォンMaaSサービス「Izuko」や伊豆高原駅に設置されているテレビから必要に応じて予約するオンデマンド型で運行。伊豆高原駅周辺の公道約1.4kmを往復するルートで、乗降場所は5カ所あるようだ。

同実験において、名古屋大学は自動運転車両の公道での走行性・停止性などの走行に関連する事象を、東急は遠隔コントロールセンターからの遠隔監視・操縦のオペレーションを中心に検証し、サービス実用化に向けた課題を抽出していく。

そして、観光施設は豊富なものの、急な坂道が多く移動の利便性が低い伊豆高原駅周辺の安全で快適な移動サービス開発を目指す。

実施期間は今年の12月17日~12月25日で、運行時間は11:00~15:00の間の予約が入った時間(20分に1本程度の予定)。

伊豆高原と下田の2エリア

同実験のもうひとつの目的は、将来的にひとりのオペレーターが複数台の自動運転車両を運行管理できる移動サービス構築に向けた検証だ。

そこで、伊豆高原に設置された遠隔コントロールセンターから、同実験と同時期に実施される静岡県主催の自動運転実証実験プロジェクトにおいて下田市で運行する自動運転車両の遠隔監視も行う。

なお、伊豆高原と下田で活用される遠隔監視・運転システムは株式会社ソリトンシステムズが提供。同システムにより、2都市での同時集中監視を実現する。

これまで4G(LTE)環境でのリアルタイムの監視・操縦は困難とされてきたが、ソリトンの超短遅延映像伝送装置「Smart-telecaster Zao-SH」をシステムに組み込むことで4G(LTE)環境でのリアルタイムの監視・操縦を実現したとのこと。

遠隔監視・運転システムと自動運転システムを組み合わせることで、自動車ドライバー無人化の早期実現が期待されるという。そうなれば、人手不足などの課題解決の糸口も見えてくるかもしれない。

PR TIMES(1)
PR TIMES(2)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 日本初! 1ヶ所から複数都市の自動運転車両を監視・操縦する実証実験を実施
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。